アフタースクールの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アフタースクールの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

アフタースクール

[アフタースクール]
After School
2007年上映時間:102分
平均点:7.22 / 10(Review 160人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-05-24)
ドラマサスペンスコメディミステリー
新規登録(2008-01-16)【カラバ侯爵】さん
タイトル情報更新(2024-02-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督内田けんじ
キャスト大泉洋(男優)中学教師 神野良太郎
佐々木蔵之介(男優)探偵 北沢雅之
堺雅人(男優)木村一樹
常盤貴子(女優)美紀
田畑智子(女優)謎の女
北見敏之(男優)(株)梶山商事 大黒社長
尾上寛之(男優)マナブ
桃生亜希子(女優)メグちゃん
沼田爆(男優)パクさん
ムロツヨシ(男優)甲斐
佐藤佐吉(男優)川辺
長江英和(男優)
小林隆(男優)
斎藤歩(男優)チンピラ
音尾琢真(男優)職員室の教師
山本圭(男優)郷田昭一郎
伊武雅刀(男優)片岡組長
奥田達士(男優)唐沢
大石吾朗(男優)江藤まさよし
五十嵐令子(女優)
天田益男(男優)
田村泰二郎(男優)金子
脚本内田けんじ
撮影柴崎幸三
製作クロックワークス(「アフタースクール」製作委員会)
TBSテレビ(「アフタースクール」製作委員会)
IMAGICA(「アフタースクール」製作委員会)
メディアファクトリー(「アフタースクール」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「アフタースクール」製作委員会)
配給クロックワークス
美術金勝浩一
鈴村高正(装飾)
編集普嶋信一
高橋幸一(編集助手)
録音橋本泰夫
浅梨なおこ(サウンドエディター)
照明吉角荘介
あらすじ
女とともに姿を消した会社員の木村(堺雅人)を、友人で教師の神野(大泉洋)と怪しい探偵(佐々木蔵之介)が追うが…。練り込まれた脚本により、一気にカタルシスへと導く、大逆転・痛快エンターテインメント。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.他の方のレビューを全部読みましたが、騙された騙されたの連発で、一人くらい最初から全部読めたって人が居てもいいんじゃないの?って思いました。なんて偉そうな事言ってお前はどうなんだ?と言われそうですが。私は全く騙されてなんていな……嘘です、思いっきり騙されました。
これはずるいですよ。巧妙に引っかけようと脚本を練りに練っているわけですから。さらに映像でも騙そうと巧妙な仕掛けを施しているとなれば手の打ちようがありません。

これから見ようと思う方はどうぞ無駄な悪あがきはやめて逆に思う存分騙されましょう。
するとどうでしょう。次第に騙される事自体が快感に変わるはず。そして気が付けば、当然のように2回目を鑑賞している事でしょう。ほらあなたもレッツ騙され!(何のこっちゃ)
ヴレアさん [DVD(邦画)] 8点(2014-09-22 16:59:00)(良:2票)
5.上手い落語のよう。アラを探すのは野暮ってもの。
veryautumnさん [映画館(邦画)] 8点(2009-02-17 09:24:17)(良:2票)
4.何を書いてもネタバレになってしまう。映画が始まった瞬間から、すべての観客は騙されている。エンドロールが流れ、客席からどよめきが起きた映画はこれが初めて。
フライボーイさん [映画館(邦画)] 8点(2008-05-30 08:16:18)(良:2票)
3.脚本、仕掛け、さらにはキャスティングまでジャストフィット。何だか大げさな話しでどこに終着点があるのかと思ったが、結局は普通の日常に還る。色々と細かい仕掛けが施されていて見終えた後にわかってくる。

いやあ、とてもよく出来た映画だ。近年の邦画は「アタリ」が多いなあと思う。
さん [DVD(邦画)] 8点(2009-06-27 06:33:30)(良:1票)
2.大金を掛けた作品もいいけど、こうした練りに練られた脚本の作品を見た方がずっと得をした気分になります。もう一度見たくなる作品ってそうそうないよ。
tonaoさん [DVD(邦画)] 8点(2009-01-29 21:37:58)(良:1票)
1.前作「運命じゃない人」で、衝撃のスパイラルムービーを見せつけた内田けんじ監督の最新作。またもや、人の思惑と思惑がストーリーの“裏側”で入り交じる展開が見事だった。

何も考えていなさそうなやつが、実は秘めている企みの妙。確信犯的なストーリー以上に、人間が常に秘めている表には出さない感情と真相に、面白味を感じた。
今作では、大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人と、それぞれに味わいを持った性格俳優がメインを張っていることも、「人間の深層(真相)」という部分で、深みを持たせる要因となっている。

日本には今、エンターテイメント映画のジャンルで、良作を連発できる映画監督は少ない。
肯定的な意味で、“同じような映画”を連発する監督が少ないのだと思う。
内田けんじ監督には、今後も、積極的に観客を騙し続ける映画を量産していってほしいものだ。
鉄腕麗人さん [映画館(邦画)] 8点(2008-07-13 12:04:45)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 160人
平均点数 7.22点
010.62%
100.00%
210.62%
310.62%
421.25%
5127.50%
63018.75%
73622.50%
84830.00%
92415.00%
1053.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review12人
2 ストーリー評価 8.64点 Review17人
3 鑑賞後の後味 8.64点 Review17人
4 音楽評価 7.30点 Review10人
5 感泣評価 5.00点 Review7人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS