ジャンパーの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジャンパーの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ジャンパー

[ジャンパー]
Jumper
2007年カナダ上映時間:88分
平均点:4.54 / 10(Review 145人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-03-07)
アクションサスペンスSFアドベンチャー小説の映画化
新規登録(2008-01-24)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダグ・リーマン
助監督サイモン・クレイン(第二班監督)
キム・H・ウィンサー(第一助監督)
南柱根(第一助監督:東京ロケ)
演出サイモン・クレイン(スタント・コーディネーター)
キャストヘイデン・クリステンセン(男優)デヴィッド・ライス
ジェイミー・ベル(男優)グリフィン
レイチェル・ビルソン(女優)ミリー
ダイアン・レイン(女優)メアリー・ライス
サミュエル・L・ジャクソン(男優)ローランド
マイケル・ルーカー(男優)ウィリアム・ライス
アナソフィア・ロブ(女優)少女時代のミリー
マックス・シエリオット(男優)少年時代のデヴィッド
ジェシー・ジェームズ(男優・1989年生)(男優)少年時代のマーク
トム・ハルス(男優)バウカー氏
クリステン・スチュワート(女優)ソフィー
バーバラ・ガリック(女優)エレン
ショーン・ロバーツ〔男優〕(男優)ロンドンのバーのバーテンダー
浪川大輔デヴィッド・ライス(日本語吹き替え版【ソフト / テレビ朝日】)
伊藤健太郎【声優】グリフィン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山茉美メアリー・ライス(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章ローランド(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤志郎ウィリアム・ライス(日本語吹き替え版【ソフト】)
阪口周平少年時代のマーク(日本語吹き替え版【ソフト】)
関智一マーク・コボルト(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次(日本語吹き替え版【ソフト】)
浅野真澄(日本語吹き替え版【ソフト】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
折笠富美子(日本語吹き替え版【ソフト】)
山口勝平グリフィン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢城みゆきミリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕メアリー・ライス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
銀河万丈ローランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
樋浦勉ウィリアム・ライス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
神奈延年マーク・コボルト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
一城みゆ希(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木下紗華(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
東條加那子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小松史法(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
板倉光隆(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
かぬか光明(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作スティーヴン・グールド「ジャンパー 跳ぶ少年」(早川書房)
脚本サイモン・キンバーグ
デヴィッド・S・ゴイヤー
音楽ジョン・パウエル
ジョン・アシュトン・トーマス(追加音楽)
撮影バリー・ピーターソン
製作サイモン・キンバーグ
ルーカス・フォスター
アーノン・ミルチャン
サイモン・クレイン(製作補)
20世紀フォックス
製作総指揮キム・H・ウィンサー
配給20世紀フォックス
特撮ウェタ・デジタル社(視覚効果)
デジタル・ドメイン社(視覚効果)
ピクセル・マジック社(視覚効果)
ジョエル・ハイネック(視覚効果スーパーバイザー)
コリン・ストラウス(視覚効果スーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス(視覚効果スーパーバイザー)
美術オリヴァー・スコール(プロダクションデザイン)
衣装マガリー・ギダッシ
編集ドン・ジマーマン
サー・クライン
録音ポール・マッシー[録音]
スタントチャド・スタエルスキ
デヴィッド・リーチ
その他奈良橋陽子(キャスティング:東京ロケ)
あらすじ
高校生のデヴィッドは、ある日偶然、自分の持つ驚愕の能力を知ることとなる。その能力はテレポーテーション。彼はその能力ゆえ、自由奔放に何一つ不自由のない暮らしを楽しんでいた。しかし、彼の知らないところでは、彼ら「ジャンパー」を狙う秘密組織が彼の命を狙っていたのだ。そして彼は、仲間とともに自らの命を賭けた闘いに臨むのだった。スティーヴン・グールドの原作を「ボーン・アイデンティティー」「Mr. & Mrs. スミス」のダグ・リーマン監督が大胆に脚色して贈るSF大作!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.僕は、エスパー魔美のほうが好きですね
ワイティさん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-08 01:13:36)(笑:2票)
4.《ネタバレ》 なんたることか!なんたることか! 拙者はこの前、実に無節操な活動写真を見たでござる!「ジャンパー」という題名であったのだが、これがなんともはらわた煮えくり返る若僧が画面を飛び回るのでござる!我々庶民は原油高でどこに行くにもひぃひぃ言うとるこのご時世に、この若僧は念ずるだけで空間を移動するという黒魔術を使うのである!なんたることか!庶民の苦労も知らずに、こんなことが許されるものか!しかもこの若僧、人様の金を横取り、豪勢に使い回し、あげくの果てに女までゲットする始末である!なんたることか!この無礼者め!世間の苦労、世の大変さをこの若僧は身を持って知るべきである!浅黒い顔をした白髪の老人が言っておったではないか。「このような力は神だけに許される」と。その通りでござる!
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-10 00:28:19)(笑:2票)
3.《ネタバレ》 主人公がテレポテーションに目覚めたあと、俺ならきっと、お金盗むかな~、って思っていたら、オオッとやってくれた~。あと、世界各地に飛んで遊びまわって、女の子ナンパしてやり逃げするか~、って思ってたら、オオッとやってくれた~。昔、好きだった子に、今の俺は昔と違って特別なんだから、ってゆう変な自信ができるから、今ならいけるかもと会いに行き、最終的にはこの能力をあかして、親密になれるかもって、オオッと。つまり、この主人公は俺だ。俺の妄想だ。中学の頃、もし、自分が特別な能力を手に入れたら、きっと、世界飛び回って、生活満喫して、そのうち同じ能力をもつ仲間的な存在も出てきて、敵もあらわれて、なんだか大冒険で、ついでに好きな子もゲットって何度妄想しただろう。それがそのまんま映画になっとる。おお!男ならみんなもしたよな~?こんな妄想。それとも俺だけ?まー、妄想だから、ストーリーの細かいとこはどーでもいーじゃないですか。深い設定なんて考えるのも面倒くせーし。好きな子との旅行部分は妄想では重要なのでちょい長めだ。そう、これは俺にとっての妄想映画。でも、なぜか主人公にそんなに共感できなかった。それは結局、主人公が自分じゃなくて、赤の他人だからでした。これは嫉妬か?それとも客観的に観れば、こんな奴なのってゆう人のふりみて我がふりなおせか?妄想にひたりきれればもうちょっと映画にのめりこめたかな~。それにしても、ジャンプするって、なんだかネットみたいだ~。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-11 04:10:57)(笑:1票)
2.《ネタバレ》 学生時代のジャンプするところや彼女とのシーンなど回想で済ませ、全体的にもコンパクトにまとめてしまって勿体無い作り。だが、縦横無尽に世界をジャンプ(瞬間移動)するジャンパーのアクションはスピード感があり、スタイリッシュな映像は観る価値がありますね。わざわざ世界中を回って撮ったというだけあって観光地巡りも面白い。ローマの闘技場なんかよく許可を貰えたなと思いますね。東京でもあの雑踏の中や狭く車だらけの道をあんな風に撮ってるとはゲリラ撮影でもしたのかな? まぁ「空を飛ぶ」「タイムマシンで未来や過去へ」「瞬間移動」などの要素がある映画はワクワク感があるのでそこらは楽しめました。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 5点(2008-03-08 00:41:46)(良:1票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 「大いなる力には、大いなる責任がある」って言っていたのはスパイダーマンでしたが・・そういうのは一切無し(笑) 正直なとこ、自分の能力を使って好きな事をするのは気持ち良さそうです・・が、水害事故で困ってる人をテレビで見ても、なんのアクションを起こさないあたりで、ちょっと主人公に感情移入できなくなりました。  見たら行かなきゃ!パーマンでも行くって(笑)   
りんごさん [映画館(字幕)] 5点(2008-03-03 21:34:38)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 145人
平均点数 4.54点
000.00%
196.21%
2106.90%
31711.72%
42718.62%
54228.97%
62517.24%
7106.90%
853.45%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.16点 Review12人
2 ストーリー評価 3.15点 Review19人
3 鑑賞後の後味 3.94点 Review19人
4 音楽評価 4.25点 Review12人
5 感泣評価 2.27点 Review11人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS