《改行表示》 4.特に怖くは無い…はずなのに、我が家のタンスで鎮座している香港土産の人形と、この作品に出ている人形たちが、何でかめっさ似ていて…ちょっと我が家の彼(人形)と、しばらく目を合わせられなかった程度に、怖かった。 我が家の人形も、深夜にいきなり口が開きませんように… 【aksweet】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-06-26 00:14:23) |
3.ホラーというよりお化け屋敷的な怖さ。あんまり怖くないんだけど、ラストが良かった。びっくり。まさに「終わり良ければ」な映画。 【にしきの】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-01-15 16:44:24) |
《改行表示》 2.人形の持つ恐さっていうのは、洋の東西を問わないのですね。魂が籠るって感覚もかな? なかなかにスピーディな展開、お約束どおりに襲ってくる化け物、被害者の悲惨な死に顔などなど… 実にオーソドックスな作りです。上手く纏まっていると思います。もちろん、この手の作品ですから突っ込みどころのオンパレード。でも、そこらへんを全部理路整然としちゃったら、そもそもこの手の娯楽性の強いホラーなんてものは成立しない訳で、ですから結果◎です。皆さん、高評価のオチもまずまずですしね。 それにしても、作品登録お願いしないとダメかな?って感じで検索してみたのに、30人近い投稿。こちらのサイトでこの手の作品にこんなに多くのレビューが寄せられているとは… そのことが一番ビックリ! 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-03 16:22:07) (良:1票) |
1.気持ちいいくらいに騙されました。見事なオチです。丁寧に映画を作っていることが伝わってきて、好感を持てる作品に仕上がっているとは思うのですが、どうも大人を対象に作っていない印象。過疎の田舎町、廃墟と化した劇場、さびれたモーテル、墓場、腹話術の人形、これらの要素はホラー映画などで散々使い回されてきたので、今更って思っちゃいました。古典的な感じをあえて狙ってはいたのでしょうけども、やっぱちょっと陳腐。僕が小学生くらいの頃なら話は別で、軽く失禁していたであろう場面もちらほら。まぁ映像とオチに+2点でこの点数。 【マリモ125cc】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-07-16 17:20:38) |