自転車泥棒の投票された口コミです。

自転車泥棒

[ジテンシャドロボウ]
Bicycle Thieves
(Ladri di biciclette)
1948年上映時間:93分
平均点:7.44 / 10(Review 121人) (点数分布表示)
ドラマモノクロ映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-07-27)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴィットリオ・デ・シーカ
キャストランベルト・マッジォラーニ(男優)父 アントニオ
エンツォ・スタヨーラ(男優)息子 ブルーノ
此島愛子(日本語吹き替え版)
石井敏郎(日本語吹き替え版)
松島みのり(日本語吹き替え版)
富田耕生(日本語吹き替え版)
原作ルイジ・バルトリーニ
脚本チェザーレ・ザヴァッティーニ
スーゾ・チェッキ・ダミーコ
音楽アレッサンドロ・チコニーニ
撮影カルロ・モンテュオリ
製作ヴィットリオ・デ・シーカ
配給イタリフィルム
松竹
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.つげ義春さんが「これ以上の傑作は絶対にない」と書いていました。父が捕らえられたときの息子の表情はいまだに忘れられません。
藤堂直己さん 10点(2004-01-31 15:18:57)(良:1票)
2.現実とは、なんと残酷なのでしょう。日本人はもっとこういう映画をみたほうがいいと思います。映画は、観て、楽しんで、カタルシスを得ることが本来の目的ではないはず。現実とはかくも散文的なんですね。
azuncha03さん 10点(2003-07-04 04:40:59)(良:1票)
1.一番好きな作品。どうしようもなく落ち込んだ時には必ず観てます。仕事をして家族が食べていくということがどうしてこんなに大変なのか!!当時大不況であったイタリアでなければ出来なかった作品でしょうね。自転車を盗んでつかまるところを息子に見られてしまう、明日の仕事も出来ない、それでも「うちへ帰ろう」と歩く後姿にはそれでも生きていくという姿勢が見えます(その前にあんだけもがいてるんだもんね)。息子ブルーノの演技が光ってます。10年前にはじめてみて感動して当時付き合ってた彼女に勧めたら「自転車盗まれて盗み返したら捕まったって話でしょ?つまんなそう」と言われ別れを決意しました。いい映画ほどストーリーは単純なんだというのが私の持論です。
こうさん 10点(2002-01-07 23:30:24)(良:1票)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 121人
平均点数 7.44点
010.83%
100.00%
200.00%
310.83%
421.65%
586.61%
62117.36%
72923.97%
82722.31%
91613.22%
101613.22%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.22点 Review9人
2 ストーリー評価 8.09点 Review11人
3 鑑賞後の後味 6.53点 Review13人
4 音楽評価 7.11点 Review9人
5 感泣評価 7.91点 Review12人

【アカデミー賞 情報】

1949年 22回
脚色賞チェザーレ・ザヴァッティーニ候補(ノミネート) 
外国語映画賞 受賞特別賞

【ゴールデングローブ賞 情報】

1949年 7回
外国語映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS