169.なんとか「お客」がブッキングしないようにせっせと調整するシーンが非常に楽しいのだが、どうせなら「あわや鉢合わせ!?」と思わせる展開があった方がもっと面白かったかも。全体的に割と楽しめたものの、納得がいかなかったのが最後のキューブリックの決断。あれが当時の恋愛観なのかなぁ? 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-22 13:37:46) |
168.私のような,「うら若き乙女が中年男に弄ばれて泣きを見る映画が嫌い」な人は,本作を見る必要はないということで…。 【さそりタイガー】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-06-08 17:58:01) |
167.「ジャック・レモン」と「メンチュ」と「テニスラケット」ですな。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-04-05 17:06:47) |
166.かなり古い作品ですが、今観てもそれほど古さを感じません。個人的にラブコメなどは苦手な方なのですが、こってりとしたラブラブでなくあっさりとした感じなのでわりと楽しんでみることがでしました。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-14 23:14:30) |
165.さっきまで「夢のよう」といってたのに、最後の展開はあまりに不自然でかなり引いてしまった。 【マー君】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-01-19 15:30:39) |
164.いい作品ですね。レトロものに高い得点を付けることはあまりないのですが、思わぬ高評価!ストーリー自体にさほどのサプライズがないものの、俳優陣の好演、ガスや銃声などの軽いドッキリ、小洒落た台詞なども手伝い、現代映画にはない洗練さが窺えます。数多のコメディーや恋愛映画に見てきた人にとっては、「どこが不朽の名作?」と思えるかもしれませんし、僕自身「最高!」とまでは感じ得ませんでしたが、おそらくこのジャンルのマイルストーン的な作品として現代の製作者にリスペクトされている筈と思われます。むしろ現代ものが「アパ鍵」のパクリに過ぎないのでしょう。当時観ていればかなりのインパクトがあったと思いますし、その意味では9点付けたいところですが、観た直後のフィーリングを尊重して7点献上。 【赤松五太郎】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-15 04:07:29) |
163.原題の無味乾燥さに比べ、この邦題はちょっと情が感じられるし、「?」と思わせるものもあり、なかなか良いと思う。ジャック・レモンが本当に素晴らしい。小粋な映画。 【ジャッカルの目】さん [地上波(吹替)] 9点(2007-08-06 22:48:57) |
162.バクスター君!君は性格が良すぎるんだよ! 【ネネ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-04 00:47:07) |
161.会社じゃ気前のいいサラリーマンだけど私生活になると寂しい人柄を演じているジャック・レモンがさすがだな~。やや長めのロマンス・コメディだけどシャーリー・マクレーンの笑顔がなんともいえない素敵さ、たまらん。台詞のなかでキューバのことが出てくるけどこの頃からカストロはキューバの政治家として有名だったんだなと考えると40年以上独裁政治が続いてるんだなと。なんか違うことで頭がいっぱいだ(笑) |
160.全く面白くない。この評価の高さは何だ。古くても古さを感じさせない映画は好きだが、本作は観る時代を限定していて笑えないっていうかこれのどこがコメディ?って感じでダメだった。評価の高さに便乗して真ん中評価にしとく。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-03-22 17:54:41) |
|
159.「当時としては」先鋭的でオシャレなラブコメだったと思いますが、今見るとやはり野暮ったい部分は多いですね。特に、前置きの部分がやたら長いのが難点です。フランへの恋慕と、部下としての立場の二面性がもたらすギャップの部分をもっと見たかった。ラスト10分も、ずるずる終わらない割には展開が急すぎです。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-02 03:26:17) |
158.昔の名作ということで、何気なく観たが面白かった。鑑賞後、おもわず中古のビデオも購入してしまった。 【Keicy】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-30 13:58:36) |
157.なんだか哀しくなった! 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-06 14:37:29) |
156.話が進むにつれて段々と中身が濃く重くなっていくのだが、その分ラストで弾けるという感じだった。ラストシーンは胸がいっぱいになった。 【PINGU】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-20 15:47:23) |
155.安心して観られる娯楽映画。主演のジャック・レモンの自己犠牲的な目がすごくよかった。相手のフラン役の女性はとってもキュート。 【kaneko】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-29 14:41:37) |
154.残念ながら、あんまり良さがわからなかった。いちおうコメディですけど、笑える場面はほとんどないというか、寒い。時代性を差し引いても、ちょっとつまらな過ぎる。テンポが全体的に妙に緩慢で、まどろっこしい。恋愛ものとしては、まずまずだと思う。 【no one】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-29 12:32:28) |
153.主人公バクスターはまさにチャップリン。気弱で見栄っ張りで八方美人で臆病な情けない男の代名詞的存在。その悲哀感をジャック・レモンがうまく表現している。脚本も非常に上手い。バラバラに展開されていた物語を一本のメインテーマへ実に上手くもっていっている。ラストのシーンは今までのつかえみたいなものがなくなって本当に心が安らぐ。 【CPA】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-11-07 11:03:38) |
152. すばらしくチャーミングな映画でした。最初C.C.バクスター役のジャック・レモンの演技のコミカルさに戸惑ったのですが、途中からとてもかわいらしく見えてきました。 【暇人】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-14 20:17:21) |
151.設定はおもしろいが、少し中だるみする。もうちょっとコンパクトにまとめた方がいい。 【十人】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-27 06:22:08) |
150.ビリー・ワイルダー監督って、話の持っていき方が本当に上手いし、役者を光らせる。輝かせるのも上手いと思う。ジャック・レモンの魅力が最も現れている作品はこの作品だと思うし、シャーリー・マクレーンも魅力的!ただ、この作品がビリー・ワイルダー監督のベストかと聞かれると私はそうは思いません。確かに面白いことは面白い。でもこれよりもっと素晴らしい作品が沢山、あると私は思っています。 【青観】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-07-05 23:02:51) |