5.《ネタバレ》 ○ジャッキー・チェンとジェット・リー夢の共演だが、かなりがっかり。○肝心のアクションシーンはスタント使ってるし、興醒めのワイヤーアクション。ジャッキーといえばアイデアアクションなのに、これほどのマンネリもなかなかない。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-30 07:35:43) |
4.《ネタバレ》 ふざけるならもっと盛大にふざけたらいいと思うんだけど、中途半端で乗れなかった。せめて「という夢を見たんだ」って感じでシュールに終わってくれればなぁ…。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-06-07 22:35:30) |
3.カンフー映画にファンタジー要素を組み込んだ作品。2大カンフースターの共演が話題となったが、その部分だけをフィーチャーした感が否めない。スクリーンで観てスカッとするには好い。ストーリーは後に何も残らないもので終わっているのが、ちとサビシイ。 【円軌道の幅】さん [映画館(字幕)] 3点(2009-12-20 22:16:15) |
《改行表示》 2.これは完全に、アメリカの子供に向けて作られた作品のようです。むしろこの作品の方がドラゴンボールの正統派?では。しかし、ジャッキーもリーも惜しいですね、無駄にがんばりすぎでは?ちゃんばらが長すぎるよ。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-08-31 20:56:11) |
《改行表示》 1.「オズの魔法使い」的な王道のストーリーは良いのだが、肝心のアクションシーンに不満が残った。特にジャッキーVSジェットの戦いは長いだけでメリハリを感じない。お互いの見せ場がないまま終わってしまう。CG、ワイヤーに加え、アメリカンスタイルの細かなカット割りもマイナスしている。 カンフーの教訓がずらりと並べられるが、ではそれを主人公が少しでも身に付けたかと言うと、全くそんなことは無い。ただの味付けならいたずらに精神を説かないでほしいとも思う。 無難にまとめて、誰でも楽しめるような作品だが、自分的にはこの作品に熱い戦いは感じられなかった。 【塚原新】さん [DVD(吹替)] 3点(2009-02-06 22:54:00) |