6.重量級の乱闘は見応えがある。 【TERU】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2022-11-13 17:00:58) |
5.後に続く高評価な作品を見るために視聴。うーん、シナリオもキャラクターもあまり刺さらず。 【alian】さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-07-13 08:08:59) |
4.アン・リー版からリブートされた本作。アベンジャーズシリーズの一作として後にキャストは変わりましたが関連性を楽しむことができます。本作自体はアン・リー版に比べれば楽しめますが、単体としては普通です。 単体としてハルクは、もう難しいんじゃないでしょうか? 【映画の夢】さん [DVD(字幕)] 5点(2016-07-20 01:34:39) |
3.ノートンがブラジルの貧民街を走る走る。科学者とは思えぬ身体能力。腕時計型心拍数計測器の数値がどんどん上昇する。呼吸を整えてまたダッシュ!このあたり、けっこう面白い。そしてとうとうハルクの登場。といってもほとんど姿見せず。これもいい。そもそもハルク誕生のあれこれをタイトルロールでささっと見せちゃってるってのもいい。ハルクになった後始末として服もお金も無くなっちゃうなんてリアルな描写も楽しい。元がコミックなだけあってキャラがそれぞれわかりやすく立っているのもいい。冒頭、あれだけ走っても心拍数200を超えなかったのに恋人とベッドインしただけで200手前まで急上昇って(笑)。切ないシーンなんだろうけど笑ってしまった。と、まずまず楽しんだんだけど、どうもクライマックスのバトルシーンがいまひとつノレなかった。CGゆえの味気なさか。 バトルシーンがないと「ハルク」じゃないのだろうけど、無い方がたぶん面白いと思う。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-03-08 16:19:48) |
2.ハルクと敵のあからさまなCGな動きにすこし疲れてしまいました。 緊迫感があまり感じられなかったような…。 「スゲー」とか「オモシレー」といったこの手の映画に必要な感情が感じられなかったのが残念です。 【タックスマン4】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-29 16:27:33) |
1.内容はごく普通。ノートンは体が細すぎて全く役に合っていないし、キャスティングミスだと思う。それ以上に酷かったのは吹替でのノートン役の声優。ありえないほど下手だったため、当初吹替えで鑑賞していましたが途中で字幕に変えました。プロの声優を使わない映画が最近増えてきているが、あまりに酷い声優は映画を台無しにするので止めてほしい。 【 バース】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-03 23:43:48) |