《改行表示》 4.ハルク自体にそんなに魅力を感じなくて…アクションシーンもワンパターンだし。 それよりも、ノートンとティム・ロスが対峙するシーンとか人間ドラマ部分に魅力を感じた。 【ヴレア】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2019-04-16 09:28:11) |
《改行表示》 3.実は想像以上に面白い、そんな作品。 話は単純だがそれでずっと楽しめるという映画。 【simple】さん [地上波(吹替)] 6点(2019-02-17 22:15:46) |
2.興味がないジャンルですがエドワード・ノートンが主演なので見に行ってみました。ハラハラドキドキ普通に面白かったです。ただ、ド派手なCG映像よりも、ノートンの切ない演技よりも、ブラジルで撮影したと思われる丘陵地帯に連なる貧民街の建物群を空撮した映像が力強くて圧倒的で一番印象に残ってしまいました・・・。 【Carrot Rope】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-08-05 17:18:44) (良:1票) |
1.何も考えず単純に楽しめる作品。エドワード・ノートンの繊細さが、ハルクという存在の切なさにぴったりマッチしている。ティム・ロスやウィリアム・ハートの脇を固める役者陣も渋く、ペラペラになりがちなところをグッと締めていてよかった。 【とと】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-08-03 22:09:52) |