ハート・オブ・ウーマンの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハート・オブ・ウーマンの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ハート・オブ・ウーマン

[ハートオブウーマン]
What Women Want
2000年上映時間:127分
平均点:5.97 / 10(Review 118人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-01-27)
コメディファンタジーロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-03)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ナンシー・マイヤーズ
助監督ブルース・A・ブロック(第二班監督)
K・C・コーウェル
キャストメル・ギブソン(男優)ニック・マーシャル
ヘレン・ハント〔1963年生〕(女優)ダーシー・マグワイア
マリサ・トメイ(女優)ローラ
アラン・アルダ(男優)ダン
アシュレイ・ジョンソン(女優)アレックス・マーシャル
マーク・フォイアスタイン(男優)モーガン
ローレン・ホリー(女優)ジジ
ヴァレリー・ペリン(女優)マーゴ
エリック・バルフォー(男優)キャメロン
ロレッタ・ディヴァイン(女優)フロー
ジュディ・グリア(女優)エリン
ベット・ミドラー(女優)(ノンクレジット)
ローガン・ラーマン(男優)
安原義人ニック・マーシャル(日本語吹き替え版【DVD】)
深見梨加ダーシー・マグワイア(日本語吹き替え版【DVD】)
三石琴乃ローラ(日本語吹き替え版【DVD】)
藤原啓治モーガン・ファレル(日本語吹き替え版【DVD】)
こおろぎさとみエリン(日本語吹き替え版【DVD】)
小島幸子アレックス・マーシャル(日本語吹き替え版【DVD】)
磯部勉ニック・マーシャル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
勝生真沙子ダーシー・マグワイア(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山像かおりジジ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
朴璐美ローラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
かないみかアレックス・マーシャル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
納谷六朗ダン・ワナメイカー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小宮和枝パーキンス先生(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
幸田直子イヴ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
一龍斎貞友マーゴ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高田由美エリン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小森創介モーガン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
音楽アラン・シルヴェストリ
編曲コンラッド・ポープ
クリス・ボードマン
ウィリアム・ロス〔編曲〕
撮影ディーン・カンディ
製作ナンシー・マイヤーズ
マット・ウィリアムズ
ブルース・デイヴィ
パラマウント・ピクチャーズ
ブルース・A・ブロック(共同製作)
配給東宝東和
ギャガ・コミュニケーションズ
美術ジョン・ハットマン(プロダクション・デザイン)
トニー・ファニング(美術監督)
ブルース・A・ブロック(ストーリーボード)
ガーソン・ユー(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
衣装エレン・マイロニック
録音デイヴィッド・マクミラン[録音]
ボブ・ビーマー
スコット・ミラン
その他アラン・シルヴェストリ(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
8.《ネタバレ》  『女性の心の声が聞こえるようになる』という使い古されていそうで、意外と使われていない設定を起用しているのが面白いです。  ワーキングドラマにホームドラマにラブストーリーが絶妙なバランスで融合しているうえに、アイデアの面白さも手伝って、なかなか面白い作品に仕上がっていますね。  ただ、ロマコメで2時間超えは、ちょっと長すぎな気がします。どうしても途中で集中力が切れちゃうんですよね。今作は設定からいろいろなアイデアが生まれて、それを欲張って全部詰めこんじゃった感じがします。個人的にはコーヒーショップの店員とのエピソードはまるまるカットしても差し支えないんじゃないかと思います。娘のドレス選びが長時間にわたり、ニック(メル・ギブソン)があくびしていましたが、同じ気持ちでした(笑)。  こーゆーアイデアが面白い作品こそ、ストーリーは必要最低限にすっきりまとめちゃって、『もう終わりかー。もう少し続きが見たかったなー。』っていう余韻が残るくらいのほうが良かったんじゃないかな。  それにしても、ただのコメディかと思いきや、終盤にかけてなかなかシリアスでハートウォーミングなドラマへと収束していきます。どちらかと言えば、女性賛歌のドラマ。男性目線でありながら、女性賛歌のドラマっていうのは、男女共に見ていて幸せな気分になれて良いですね。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2015-05-20 13:24:36)(良:1票)
《改行表示》
7.《ネタバレ》 新しく会社にやって来た、やり手の職場のボスとなるヘレン・ハントと、 彼女に立場を奪われたメル・ギブソンの恋を軸にしたラブコメ・ファンタジー。 何と言ってもヘレン・ハントが醸し出す大人な雰囲気がとても素敵で、この2人の大人の恋の雰囲気もいい。 その一方でひょんなことがきっかけでメルが周りの女の心の内が全て声になって聞こえるようになったものだからさあ、大変というコメディでもあります。 この心の内が声になって聞こえてしまうという設定、ロマンスとしては×だと思うけど、コメディとしては面白い。パニクるメルの演技も可笑しい。 ヘレン・ハント演じる職場のボスに、コーヒーショップの店員のマリサ・トメイ。 その他にも職場の部下の女性たちに、娘に・・・。 ちょっとメルと絡む女性が多すぎましたかね。この内容で2時間越えは長く感じます。 でも、終盤のメルと職場の内気な女の子のエピソードは心温まるものがありました。
とらやさん [DVD(字幕)] 5点(2014-10-19 20:05:25)(良:1票)
《改行表示》
6.ありがちでべたなストーリーだが、説得力ある演技で最後まで楽しんだ。 難を言うなら、主人公をめぐる女性関係が広すぎて、最終的な着地点への説得力に欠ける。もう少ししぼったほうがよかったのでは? ヘレン・ハントの役作りはちょっとワンパターンなきらいがなきにしもあらず。大好きな女優だが、もっとさまざまな役にチャレンジして欲しい。
小原一馬さん [地上波(字幕)] 7点(2009-08-08 20:56:48)(良:1票)
《改行表示》
5.女性の心の声が聞こえるというオカルト設定も悪くないけど、声が聞こえなくなった終盤の展開が気に入った。 ひとりの人間が生まれ変わる様をそういった奇抜な方法で描いてはいるけど、作品の本質的な部分に嘘はなかったと思う。 悩みを抱えた部下や娘との関係や最愛の上司とのロマンスの行方に感動すらした。 ヘレン・ハントは聡明でありながら愛らしくコミカルな役どころを見事にこなしていると思う。 本当に素敵な女優さんです。 マリサ・トメイのキュートな魅力も作品のコメディ部分を大いに盛り上げていて最高。 贅沢なくらいに女優さんの質が高い作品です。 ところで、この能力の唯一の理解者であるベット・ミドラーはどこに行っちゃったんでしょうか。 なんかもっと大騒ぎになりそうな気がするんだけど、都合良く出番が無くなっちゃいましたね。
もとやさん [DVD(吹替)] 8点(2008-02-08 14:47:46)(良:1票)
4.《ネタバレ》 本筋のラブストーリーや父娘ストーリーよりも、奥手で自信のない資料運びの女の子・エリンとのエピソードが心に残る。スパイダーマンシリーズで、主人公の住むアパートの家主の娘役もそうだが、目立たず静かな存在、本筋には余り関係がないながら妙に気になってしまう。新しい仕事を誘われた時の彼女の笑顔の方が、クライマックスよりうれしくなってしまった。
やしきさん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-21 15:26:57)(良:1票)
3.ストーリー自体に面白味が無かったかな。あと心が読めても傷つく事の方が多い気がする。それから51番【sirou92】さん、それは多分放送禁止になっちゃいますよ☆あしからず。
諸星わたるさん 4点(2004-04-07 02:10:53)(笑:1票)
2.「サトラレ」の逆バージョン、メル・ギブソンの「サトリ」。
STYX21さん 6点(2003-12-21 19:24:15)(笑:1票)
1.ヘレン・ハントがかな~り苦手な私でさえちゃんと楽しめたんだからけっこういい作品なんだと思う。コミカルなメルがなかなかミスマッチでいい味出してました。娘は必要なアイテムだったのかも知れないけど、彼女とその友人たちが絡んで中盤がダレたのが惜しい。後半はやけに派手に盛り上げようとしてたのがちょっとクドい。でも妙に総合点が高かったような気がするのは、やっぱりメルのお腹いっぱいの男臭さと、主人公の間抜けぶりがうまくマッチした結果でしょう。マリサ・トメイは何でわざわざあんな役のために出て来たんだか、ちょっぴり理解に苦しむところ。
anemoneさん 7点(2003-12-18 01:15:13)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 118人
平均点数 5.97点
000.00%
100.00%
221.69%
332.54%
4119.32%
52521.19%
62924.58%
73529.66%
81311.02%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2000年 58回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)メル・ギブソン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS