シューテム・アップの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シューテム・アップの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

シューテム・アップ

[シューテムアップ]
Shoot 'Em Up
2007年上映時間:86分
平均点:6.72 / 10(Review 50人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-05-31)
公開終了日(2008-10-08)
アクションサスペンス犯罪もの
新規登録(2008-06-09)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2010-01-23)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・デイヴィス〔脚本〕
助監督ロバート・リー〔助監督〕
キャストクライヴ・オーウェン(男優)スミス
ポール・ジアマッティ(男優)ハーツ
モニカ・ベルッチ(女優)ドンナ
スティーヴン・マクハティ(男優)
ジュリアン・リッチングス(男優)
脚本マイケル・デイヴィス〔脚本〕
挿入曲モトリー・クルー"Kickstart My Heart"
モーターヘッド"Ace of Spades"
撮影スティーヴン・バーンスタイン〔撮影〕(追加撮影)
製作ドン・マーフィ〔製作〕
ニュー・ライン・シネマ
製作総指揮ダグラス・カーティス〔製作〕
トビー・エメリッヒ
配給ムービーアイ・エンタテインメント
特殊メイクポール・ジョーンズ(メイク)
特撮デニス・ベラルディ(視覚効果スーパーバイザー)
アーロン・ワイントローブ(デジタル効果スーパーバイザー)
美術ポール・ジョーンズ(メイク)(アニマトロニクス・デザイン)
衣装デニス・クローネンバーグ
スタントアリソン・リード〔スタント〕
その他ダグラス・カーティス〔製作〕(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
さびれた街角のバス停で、独り人参を齧る陰のある男。眼前を逃げ惑う一人の妊婦…。男は妊婦を救うべく追っ手に立ち向かうが、それは引き返すことの出来ない舞台の幕明けだった。大統領選の影に蠢く血なまぐさい陰謀に、自由自在に銃器を操る無敵の男が独り挑む! 痛快無比のノンストップ・ガンアクション!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 ほぼ出づっぱりのモニカ・ベルッチに関しましては見映えよく大変よく撮れています。だけどですね、ミルク要員として登場してきたはずのモニカ・ベルッチが赤子に母乳を与えるシーンはなぜかナシ。なぜだ 一体なぜなんだ? 今すぐにでもお乳あげなきゃ張り裂けそうなほど立派でパンパンな胸元していらっしゃったというのに、なぜだ だったらそこは赤子にお乳をあげようや~ うちらにサービスショットを見せてあげようや~ そこらへんがうちらの気持ちをよく分かっていらっしゃらないんだよなこの監督さんは~
3737さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-25 23:48:10)(笑:1票)
2.《ネタバレ》 今ひとつキレのないガンアクション。描写はグロ系。殺れる時に殺らない感が漂ってイライラしました。どの場面でも撃ちまくりで盛り上がる箇所がどこかわからない。スカイダイビング中の撃ち合いはB級を通り越してコントです。
whitecatさん [DVD(字幕)] 5点(2010-04-17 23:27:13)(良:1票)
1.《ネタバレ》 良識派に中指を立てる開き直りっぷりととにかく思いついたことは何でもやってやろうという心意気は買い。ただアクションにキレがないんだな。なんだかモッサリしていてスタイリッシュさは全く感じられませんでした。アイデアばかりあってそれを処理する技術が足りないんじゃないかな(ニンジンを使ったネタも最初は「おお!」と思ったけど何回もやられるとね・・・)。同じ様な画ばかりで途中で飽きてきちゃいましたね。監督はジョニー・トゥ作品を観て勉強するよーに。あとモニカ・ベルッチの使い方がもったいなさすぎ。見せ場は駅弁だけで一発も撃たないとは・・・。
8bitさん [DVD(吹替)] 5点(2009-09-22 12:20:53)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 6.72点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
424.00%
5816.00%
61428.00%
71122.00%
8816.00%
9714.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 4.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.75点 Review4人
4 音楽評価 5.50点 Review4人
5 感泣評価 3.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS