5.《ネタバレ》 自分、あんなとこには住みきらんですよ 例え一億やるから言われたって勘弁ですよ 寝てる間にとか手やら足やらかじられるとヤですもん 真っ黒なゴキゴキした集団に。 間違って素足でブニュッて踏んだりしたらヤですもん 気色悪いから。 ミラクル7号のかわいさよりも強烈だったさ 黒い奴らのあの映像。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-08 19:26:23) (笑:1票) |
4.《ネタバレ》 ミラクル7号は、女性受けしそうなキャラで、とても良いやつ。これだけで、楽しめた人も多いでしょう。私はそれよりもキティ・チャンがすごくスタイルよく、美人で見とれてましたね。演じたユエン先生のキャラも「教師・女性・人」として完璧すぎ!!過剰なぶっ飛び演出もあり、香港版の学園コメディ。ジャイアンとジャイ子の対決は見所です。シリアスなシーンが少ないので、肩の力を抜いて気軽に見れます。 【マーク・ハント】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-03 23:35:36) |
3.正直途中までは失礼ながら低俗な感じがしてつまらなく感じていたんですが、後半ベタにまとめてきて少し感動しました。 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-30 14:44:54) (良:1票) |
2.子役の子が良かった 【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-23 18:56:47) |
1.《ネタバレ》 チャウ・シンチーが、いつ暴れてくれるか期待してたのですが、最後まで普通の親父で、何か物足りませんでした。ミラクル7号は確かに可愛いんだけど、こいつの存在意味がわからなかった。 【Yoshi】さん [映画館(吹替)] 5点(2008-07-02 02:18:10) |