6.WOWOWで「GHOST IN THE SHELL」、「イノセンス」、そしてこの作品と立て続けに見たが、この監督のファン(がいるとして)って、どこを見て楽しんでるのだろうか?
傑作だと思っているのは監督だけじゃないの?この人、もっともっといろんな本読んで勉強して欲しい。ごく狭い知識をかじって、適当に難しそうなことつぶやいてみて、それで自分が教養人であるかのように勘違いしている人を見ているよう。ひとまずCGの技術のみにおおまけで3点。 |
5.かなり映像にこだわってるのに、なぜか人物だけは安っぽい(意図的にやってるのだろうが、アンバランスだった)、テンポが悪い、菊地凛子、加瀬亮の演技、タバコを吸いまくる、英語でやるの? などなど、一度気になりだすと、もう最後まで止まらなかった。いわゆる癇に障る状態が2時間続いてしまった。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2010-05-31 18:06:33) |
4.初っ端から、声優の声が聞き取りづらいと思ってたら案の定、芸能人声優だった。声優にも不満だったが、キャラやストーリーもイマイチ。後、空に上がると英語で会話しだす意味が分かんない。 【真尋】さん [DVD(邦画)] 3点(2009-11-23 03:58:51) (良:1票) |
3.確かに戦闘機とかリアルなのですが、ここまでくるともう実写とそう変わらないので、むしろこの画を実写で撮ったら、もっと凄いだろうなという結論です。あとストーリーがわかりづらい。全く入り込めないまま、何か主人公達は納得してたみたいですが、観てる方は全然納得できませんでした。 【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 3点(2009-03-16 19:19:03) |
2.正直、退屈してしまいました。好き嫌いが分かれる映画ですね。細かい所までこだわった映像であることはわかりました。戦闘シーンは素晴らしかったですが・・・ 【じょーー】さん [映画館(邦画)] 3点(2008-12-10 16:38:58) |
1.そうそう、押井監督って当たり外れが多いんでしたっけ?今回もやられました。原作を読む分には納得出来るのだが、どうも映像化するとワタシ的にダメでした…。いや、空中戦などは申し分ないのですがね。う~ん、もう一回見たほうが良さそうだな。 【西川家】さん [試写会(邦画)] 3点(2008-07-13 21:55:19) |