ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!

[ホットファズオレタチスーパーポリスメン]
Hot Fuzz
2007年上映時間:120分
平均点:7.25 / 10(Review 104人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-07-05)
公開終了日(2008-12-04)
アクションサスペンスコメディ犯罪もの刑事もの
新規登録(2008-07-11)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2016-10-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エドガー・ライト
キャストサイモン・ペッグ(男優)ニコラス・エンジェル
ニック・フロスト(男優)ダニー・バターマン
ジム・ブロードベント(男優)フランク・バターマン
ティモシー・ダルトン(男優)サイモン・スキナー
パディ・コンシダイン(男優)アンディ・ウェインライト
レイフ・スポール(男優)アンディ・カートライト
ビル・ナイ(男優)ロンドン警視庁ケネス警部
エドワード・ウッドワード(男優)トム・ウィーヴァー
デヴィッド・ブラッドリー〔1942年生〕(男優)アーサー・ウェブリー
ロン・クック〔男優・1948年生〕(男優)ジョージ・マーチャント
マーティン・フリーマン(男優)ロンドン警視庁巡査部長
スチュアート・ウィルソン[男優・1946年生](男優)ロビン・ハッチャー医師
ビリー・ホワイトロー(女優)ジョイス・クーパー
ポール・フリーマン〔男優・1943年生〕(男優)フィリップ・シューター師
オリヴィア・コールマン(女優)ドリス・サッチャー
ケイト・ブランシェット(女優)ジャニーン(ノンクレジット)
スティーヴ・クーガン(男優)ロンドン警視庁警部補(ノンクレジット)
ピーター・ジャクソン(男優)サンタの格好をした泥棒(ノンクレジット)
ガース・ジェニングス(男優)(ノンクレジット)
エドガー・ライト(男優)(ノンクレジット)
横島亘ニコラス・エンジェル(日本語吹き替え版)
茶風林ダニー・バターマン(日本語吹き替え版)
西村知道フランク・バターマン(日本語吹き替え版)
土師孝也サイモン・スキナー(日本語吹き替え版)
野沢那智ロンドン警視庁ケネス警部(日本語吹き替え版)
塚田正昭フィリップ・シューター師(日本語吹き替え版)
稲葉実ロビン・ハッチャー医師(日本語吹き替え版)
脚本エドガー・ライト
サイモン・ペッグ
音楽デヴィッド・アーノルド
編曲ニコラス・ドッド
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮フレームストアCFC(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
編集クリス・ディケンズ
その他ニコラス・ドッド(指揮)
グレゴリー・ニコテロ(サンクス)
ピーター・ジャクソン(サンクス)
クエンティン・タランティーノ(サンクス)
ギレルモ・デル・トロ(サンクス)
ロバート・ロドリゲス(サンクス)
ガース・ジェニングス(サンクス)
あらすじ
首都警察の特殊部隊に勤めるニコラス・エンジェルは、大学を首席で卒業し、警察学校でもトップの成績を残し、幾度もの表彰を受けた頭脳明晰、スポーツ万能のエリート警察官。しかし、優秀すぎるという理由で田舎の村へと左遷。その村は数十年間事件など起こっていない平和な村だったがなにかがおかしい… ある日、村で怪死事件が発生するも、殺人事件だと主張するエンジェルは相手にされず…
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.何なんだこの映画は。アクション・コメディだと思って見たら、サスペンスであり少々のスプラッタでもあった。どうしよう、笑えばいいのか息を飲めばいいのか分からないぞ。こう言うのをブラックジョークと言うのだろうか。監督から「お前らは俺のセンスに付いて来られるか?」と言われているような気分だった。個人的にはコメディならコメディ、サスペンスならサスペンスで集中させて欲しいかな。 ユニークな映画だとは思うが絶賛する程ではない、そんな凡人の感想でした。
alianさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-11-03 20:43:27)(良:1票)
1.《ネタバレ》 ニコラス・エンジェル巡査、カンタベリー大学を首席で卒業、次に入った警察訓練学校でも実習で優れた才能を見せ、卒業試験ではトップの成績でバトン賞を受賞、輝かしい経歴を引っ提げてロンドン警察へと赴任すると、献身的に地域社会に奉仕しすぐに人気者になったばかりか、高度な車両運転技術も習得、あらゆるクラブ活動へも積極的に参加し、体力テストで行われた100m走では警察記録を更新、そして満を持してエリート武装班に配属されると、そこでも八面六臂の活躍をみせ勇敢賞(なんやそれ?)を受賞、過去1年で9度の特別表彰を受け、検挙率では断トツの1位、勤務中の名誉の負傷は3度、最近襲われたのは12月、犯人は何故かサンタの格好をした泥棒(知らんがな!)、目にした犯罪はたとえそれが立ち小便であろうと路上で寝てるだけの酔っ払いであろうと決して許さない、そんなあり得ないぐらい優秀でクソ真面目(失礼!)なエリート巡査が当然のように周りの同僚や上司からウザがられ、クソ田舎(失礼!)へと左遷させられたことから巻き起こる騒動を描いたドタバタコメディ。最近観た「ショーンオブザデッド」というゾンビコメディ映画がすこぶる面白かったので、同じ製作陣で作られた今作も期待して鑑賞してみました。うーん、ちょっと期待が高すぎたからかそこまで笑えなかったかなー。僕が、ゾンビ映画にはかなり思い入れがあるものの、警察映画にはそこまでということもあるんだろうけどね。ショーンではどうしようもない駄目男を演じていた主人公が今作では、“超”が幾つも付くくらいのエリート警官って設定も面白いけど、やっぱり彼は“馬鹿”が幾つも付くぐらい駄目男のほうが合ってると思う。それにちょっと時間が長いところも若干気になりました。相変わらずのやり過ぎグログロ描写とかは良かったけどねー。うん、これはもう完全に好みの問題っす。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 5点(2014-01-26 07:59:45)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 104人
平均点数 7.25点
000.00%
100.00%
200.00%
321.92%
421.92%
51312.50%
61110.58%
72524.04%
82927.88%
91817.31%
1043.85%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.33点 Review12人
2 ストーリー評価 7.84点 Review13人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review14人
4 音楽評価 7.21点 Review14人
5 感泣評価 5.28点 Review7人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS