アズールとアスマールの投票された口コミです。

アズールとアスマール

[アズールトアスマール]
Azur et Asmar
2006年上映時間:99分
平均点:7.43 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-07-21)
ファンタジーアニメファミリー
新規登録(2008-07-14)【なんのかんの】さん
タイトル情報更新(2025-03-11)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミッシェル・オスロ
演出高畑勲(日本語吹き替え版)
ヒアム・アッバスジェナヌ
香川照之クラプー(日本語吹き替え版)
稲垣隆史(日本語吹き替え版)
小川信夫(日本語吹き替え版)
宮寺智子(日本語吹き替え版)
石田圭祐(日本語吹き替え版)
本名陽子(日本語吹き替え版)
原作ミッシェル・オスロ
脚本ミッシェル・オスロ
音楽ガブリエル・ヤレド
製作クリストフ・ロシニョン
制作スタジオジブリ(日本語吹き替え版)
配給三鷹の森ジブリ美術館
作画ミッシェル・オスロ(キャラクターデザイン)
録音木村絵理子(日本語吹き替え版)
井上秀司(整音)(日本語吹き替え版)
字幕翻訳高畑勲
日本語翻訳高畑勲
その他スタジオジブリ(提供)
日本テレビ(提供)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(提供)
三鷹の森ジブリ美術館(提供)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.絵画的な美しさは、映画の感動の基準としてあんまり重要視していなかったのだが、それも程度の問題で、ここまで徹底して美しいとやはり乗せられてしまう。イスラム文化の幾何学的なデザインが満ち溢れ、それに色彩が氾濫する。最近のアニメは、平面の世界にいかに立体感を出し、自然物に近づけるかってことに腐心していたが、これは平面で結構と開き直っていて、影もない。樹木さえデザインのように垂直に描かれ、建物の柱と変わらず、平面の美に奉仕する。アールヌーボー的な自然美の再現の次には、こういったアールデコ的な美が興るのは歴史的必然か。その分、動きの面白味は制限されていて、天体観測台の場などもっと姫を縦横に動き回らせたい気もするが、ラストの盛り上がらなさも含め、全体として上品なおっとりした気分は出た。これはこれでアニメの一つの方向としていいと思う。日本にだって琳派などデザイン的な美はいっぱいあるのだから、こういう方面へのアニメの開拓ももっとあっていい。
なんのかんのさん [DVD(吹替)] 8点(2008-07-15 12:14:27)(良:2票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》  「夢中」という感想が一番ピッタリきます。どういった経緯、理由でそうなったのか?…そんなこと全く説明しません。話はトントン拍子で転がっていきます。  そう、これは映像と映像の間を自分の右脳で埋めていく映画なんです。  公式サイトではヨーロッパとイスラム、異文化の融合がテーマだと書かれていましたが、私はそうは思いません。  アズールは自分の国を捨てて異国へ旅立ち、両国の文化を知る乳母に助けられ、その国の妖精と結婚した。シンプルな話なんです。素晴らしいじゃないですか? 私はそう解釈します。  悪く言うと現実逃避。よく言うと……やはり現実逃避。スピリチュアルを強く感じるせいか、現実の生活に戻るのが嫌になります。  ツートンカラーの無機質な映像から不思議な温かみが感じられます。  ちっちゃなシャムスサバ姫がメチャクチャ可愛いです。 
クロエさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-08-16 02:19:21)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.43点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5114.29%
6114.29%
700.00%
8457.14%
9114.29%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS