9.主演の女優が35才、男優が30才ですか。他愛もないラブコメにしてはやや年齢高めの役者を起用したものです。それだけキャメロン・ディアスのコメディエンヌの才に対しての信頼の高さを感じますが・・さてどうでしょう。 結論から言うとまあまあ面白かったです。序盤はうるさ過ぎに感じましたが、リアルなキャラ作りが功を奏してだんだんとこちらもノセられてゆく。こういう引きの強さはさすがにベテランの仕事だと感じます。 でもね、やっぱりこれが10年前のキャメロンならもっと快作になっていたと思うんですよ。彼女のコメディ演技は若い頃と何も変わっていない。昔みたく顔全体でパッと明るく笑ってみせても目尻のシワが気になってしまうし、やっぱり年相応の演技をしなければ特にコメディはキツイ。これは未だに20代仕様の脚本をキャメロンに強いた制作が悪いのです。ラスベガスでのバカ騒ぎの場面なんか若さの勢いがあればこそ。分別のある大人がやると痛さが先に立ちます。 かつては輝くばかりのコメディエンヌだったキャメロン。どうかメグ・ライアンの二の轍を踏まぬようにと誰もが願っていたところ、女優引退してしまいました。メグとは全く違った決断をした彼女。いくつかあるシリアス系のお芝居も(メグと違って)そんなに悪くないなあと思っていたのですが。もう観られないと思うと寂しいです。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-09-28 22:59:47) (良:1票) |
8.バカバカしくって、結構笑ってしまったから平均点以上はつけないとねっ。主役二人が並んだときはまあ絵になること!! 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-02-25 13:43:30) (良:1票) |
7.別にこれと言って取り立てて優れていることはないが全くつまらない駄作ということもない。キャメロン・ディアスの映画が好きな人が見て期待を裏切られることはない、いつものキャメロン・ディアスのラブコメディだ。これだけ安定したエンターテイメントを提供できることに7点をあげたいが、やはり中身は無いので6点。キャメロン好きには7.8点でいい。 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-04-01 10:14:13) |
6.ラブコメとしてはごく標準の出来栄え。相変らずキャメロンはキュートやし、相手役のアシュトン君とも絶妙のコンビネーション。おすまし顔で登場するクイーン・ラティファ演じるカウンセラーとの三つ巴シーンは特に笑えました。「主人公の成長」という意味合いではなかなか脚本も手がこんでるし。でもなあ・・・これキャメロンの女優としてのキャリアを考えると、この映画ってどうなんだろ。「イン・ハー・シューズ」(7点)「ホリデイ」(8点)と、順調に単なるラブコメ女優からの脱皮を図りつつあったのに。ここでまた以前の彼女に逆戻りしましたって印象です。「三歩進んで二歩下がっちゃった」みたいな。イメチェンに失敗したかつてのラブコメ女王、メグ・ライアンの二の舞にならないよう、ここで踏ん張ってしっかり出演作を吟味して欲しいところ。 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-15 13:18:01) |
5.思っていたほど、では、なかったかな..そこそこ楽しめる程度の作品.. キャメロン・ディアスも、もう~ 年だしね~ 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-19 12:46:46) |
4.裁判所でのやり取りがどういう流れでそうなるのかちょっとよく理解できなかったが、そういう細かいところはまあきっとどうでもよくて、物語の背景をなんとなく説明した感じというところで見れば、全体としては気楽に笑えるお話であった。互いを陥れようといろいろとやるところはちょっと見苦しかったが。終盤に向けての心境の変化がもうちょっと説得力を持って描かれていればもっとよかったかなと思う。それなりには楽しかったが、また見たいとは全く思わない。 【HK】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-20 21:22:29) |
3.ラブコメは、数年ぶり。恋に勝つルールは出てこないし、ラスベガスにはほんのちょこっとしか居ないけど、どうでもよろしい。ベタな展開、ベタな落ち、以上。 【センブリーヌ】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-09-03 11:58:08) |
2.キャメロン・ディアスの良さ、ラブコメディの良さ。期待を裏切らない展開。映画館へ行っても損はないだろうが、10年後には記憶に残っていない・・・。そんな映画です。 【あるまーぬ】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-08-26 01:44:00) |
1.こういうのは、気軽に見られる作品なので何も考えずに見れて面白かったです。 恋に勝つルールがあるなら教えて欲しい・・・ |