9.あんま面白いと思わなかった。私はアンドリュー・マッカーシーと恋人になりたいので見ただけなんですが、彼はすごくよかった。あとデミもあの頃は超かわいかった。でもはっきり言って後はカス。でも好きな人は好きだと思います。アンドリュー、あんな女のどこがいいの!? 【ゴーン】さん 5点(2002-05-03 04:53:47) |
8.昔を思い出します!仲間・友情って最高です。サントラも最高!デビット・フォスターがサントラを手がけると間違いないデキです! 【ポンコ】さん 8点(2001-11-09 00:08:15) |
7.当時の若手実力派揃い踏みな作品でストーリーもいけてます。でもみんな最近あまり名前を聞かなくなって少し淋しいです。 【松やん】さん 7点(2001-10-22 23:06:40) |
6.何か忘れかけた大切な事を思い起こさせてくれるような作品。誰でも通り過ぎる大人への曲がり角、そんな人生の通過点を群像ドラマにして鮮やかに描いている。デミ・ムーアの“私、22にして人生に疲れてしまったのよぉ~~”と嘆くシーンには、胸をうつものがあった。また音楽も印象的な逸品で物語を盛り上げ、ラストも感動的にしている。 【チャーリー】さん 9点(2001-08-21 16:09:33) |
5.雰囲気、大好きです! 【ヒロミ】さん 7点(2001-05-27 08:25:31) |
4.何十回見ても飽きない名作。でもジョージタウン大学にあんなの(billy)いるか? 【alex】さん 10点(2001-05-20 11:22:52) |
3.学生時代を思い出させてくれる作品。身近で似たような事件があっただけに余計に感情移入してしまった。 【DEL】さん 8点(2001-03-27 18:19:35) |
2.ヤングスター競演って言うと「アウトサイダー」を思い出しますが、この作品はそれより先に作られているそうな。個人的には“友達の友達はみんな友達だ”的作品で、これと言って引っ掛かりもなく観てしまいました。☆スキャンダル前のロブ・ロウが出演していて懐かし限りですが、一方、エミリオ・エステベスってどうしてこんなパッとしない役が多いんでしょう・・・? 【イマジン】さん 5点(2001-03-10 12:07:17) |
1.青春時代を思い出します。 【たまごっち】さん 9点(2001-01-23 17:49:38) |