4.ウィルスミスの息子さんもキャシーベイツもずいぶん大きく(!)なりましたね。 ヒマでヒマで気が狂いそうな時、他にどうしても暇をつぶす手段が思いつかないのであれば観てもいいんじゃないでしょうか。 それにしてもアメリカさん、いつも人類を救ってくれてありがとう。 【poppo】さん [地上波(吹替)] 2点(2011-08-09 01:24:12) (笑:1票) |
3.《ネタバレ》 たった今見終わったので、感想がホカホカのうちに投稿。 なんて酷い映画なんだ…。。地球だの、人類を救うだの、そんなテーマを軽々しく扱いすぎじゃないの!?と思っちゃいましたよ。若干腹立たしい気分です。 最初の登場シーンや、研究所での手術シーンなんかは緊迫感もあって、この先どうなるの!?的なワクワク感もあったのですが、話が進むにつれ「は…?」と思う事が増えていきました。すぐ殺せ殺せ言う子供にはドン引きしたし、かと思ったらちょっと助けてもらっただけで懐くとか意味不明。情緒不安定すよ。 そして結局大統領の存在すら出ず、一般市民が口先で「変われる」と繰り返して、ちょっと親子愛を見せたらコロっと心変わりするクラトゥ。びっくり^^; あげく最後は結局人間に攻撃されたよね?運転してた男の人は死亡(しかも彼は助けないクラトゥ)!?なのにその直後に地球人信じられたクラトゥが心配になるわ! 絶対ダマサレル!久々にがっかりした&イラッとした映画でした;;!! 【asan】さん [DVD(字幕)] 2点(2009-10-27 16:39:33) (良:1票) |
2.最初から最後まで緊迫感のない展開。 この映画を見た後にここでレビューする間にストーリーを半分忘れかけるくらい印象に残らなかった。 勝手に宇宙人がやってきて、勝手に納得して去ってゆく。結局何を伝えたかったのか・・・? このストーリーのように全人類に地球破滅の警告をするよりも、この映画が面白くないことを私は警告したい。 【ひまわり】さん [DVD(字幕)] 2点(2009-08-02 17:44:25) (笑:1票) |
1.もしこの映画を友人や知人が観ようとしたならば、僕は本気で制止します。この映画を観たら最後、あまりのひどさに正視に耐えられず、心臓が静止し生死にかかわるからです。 【8bit】さん [DVD(吹替)] 2点(2009-06-12 21:50:40) (笑:1票) |