スターシップ・トゥルーパーズ3の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スターシップ・トゥルーパーズ3の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

スターシップ・トゥルーパーズ3

[スターシップトゥルーパーズスリー]
Starship Troopers 3: Marauder
2008年上映時間:105分
平均点:4.55 / 10(Review 44人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-07-19)
アクションホラーサスペンスSFコメディアドベンチャー戦争ものシリーズもの小説の映画化モンスター映画
新規登録(2008-07-24)【ぽーち”GMN”ありしあ】さん
タイトル情報更新(2017-05-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エドワード・ニューマイヤー
キャストキャスパー・ヴァン・ディーン(男優)ジョニー・リコ大佐
ボリス・コジョー(男優)ディックス・ハウザー将軍
アマンダ・ドノホー(女優)エノロ・フィド提督
ジョリーン・ブラロック(女優)ローラ・ベック
マーネット・パターソン(女優)
キャサリン・オクセンバーグ(女優)技術者 その2(ノンクレジット)
田中実ジョニー・リコ大佐(日本語吹き替え版)
沢海陽子(日本語吹き替え版)
楠大典ディックス・ハウザー将軍(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
小林沙苗(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
原作ロバート・A・ハインライン「宇宙の戦士」(ノンクレジット)
脚本エドワード・ニューマイヤー
音楽クラウス・バデルト
撮影ロレンツォ・セナトーレ
製作総指揮スティーヴン・ケンパー
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
編集マイケル・ジョン・ベイトマン
あらすじ
1作目から11年。戦況が泥沼化する中、ロク・サン基地で指揮を執るでリコは、総指令官アキーノの訪問を受けた。アキーノと一行の中には戦友のボリス、ローラの姿も。2人と旧交を温めるリコだが、そんな時バグスが基地へ侵入。必死に抵抗を試みるもロク・サン基地は壊滅してしまう。しかもリコは反逆罪に問われ、絞首刑に処されることになってしまい……。 やっとパワードスーツ「マローダ」が登場。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 原作のエッセンスはある程度「1」で表現したし、すでに「2」で思いっきり萎んでいるし。だから、好き勝手に暴れた感じですね。無責任さが潔く思えるほど。「2」は論外の酷さだったのでこの際忘れるとして、「1」の続編ではあるが半分もお金を使っていないのが良く分かる。その制作費の少なさを、おバカでカバーした。「♪~ it's a good day to die (今日は死に日和)」の軽やかなメロディが頭の中でリフレインする。やっとお出ましのパワードスーツはそれなりの破壊力だったけれど、これも予算の関係なのか出番はラストだけ。しかも描写がしょぼい。やっぱり「1」で大暴れして欲しかったな。ということで、このシリーズは「1」が全てであとは蛇足。今作も真剣に評するような内容じゃないが、おバカは楽しめました。「2」よりは格段にマシな出来です。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-05-18 22:04:18)(良:1票)
1.この残念な気持ちをどこにぶつければよいのか?
センブリーヌさん [映画館(字幕)] 5点(2008-08-01 00:07:00)(笑:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 4.55点
012.27%
100.00%
212.27%
31022.73%
41431.82%
5715.91%
624.55%
7715.91%
824.55%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.40点 Review5人
2 ストーリー評価 4.40点 Review10人
3 鑑賞後の後味 5.14点 Review7人
4 音楽評価 5.42点 Review7人
5 感泣評価 2.50点 Review6人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS