35.おもしろい! 【映画大好き人!】さん 7点(2004-03-25 00:23:51) |
34.あの頃ははまっていたので一生懸命見ていたはず。。。やはり一作目にはかなわず。 【まいどん】さん 5点(2004-03-24 02:11:56) |
33.去年映画出しちゃったから今年も作らなきゃなぁ~~ってのりが感じる映画。内容はまぁ普通だと思います。でも映画にしてはちょっと。。でも珍しく最後のおっちゃんのセリフはかっこよかった! 【A.O.D】さん 6点(2004-02-05 13:20:49) |
32.はじめておっちゃんをかっこいいと思った。 【ぽめ】さん 5点(2004-01-24 21:14:49) |
31.別にとりたてて悪いわけでもありません。ただ、今さらですが、シリーズ人気から映画化。という安直な判断で制作された映画には、決まって快楽は感じられないのです。 【ノマド】さん 4点(2004-01-07 00:14:52) |
《改行表示》 30.犯人の動機は理解できました。だってソムリエが味覚障害なんて人生終わったようなもんですからね。繊細な人でなくてもああなるんじゃないでしょうか。 |
29.コナン映画の中ではイマイチな方でした。でも初めて犯人を当てました!でも推理で当てたのではなく、声優さんでわかりました。あの犯人役の声優さんは悪役を多く演じている方なんですよ(でも好きな声優さんです)。コナンより早く当てたぞ! 【ピンク】さん 4点(2003-12-17 15:08:07) |
28.またまたあ、つまんないトリックですねえあはははは4点。 【Ronny】さん 4点(2003-12-14 00:42:43) |
27.あの犯人の動機。ネタ不足なのでしょうか?でもこれ映画だよなあ…。こんなもんかな。 【40円】さん 5点(2003-12-12 23:33:48) |
26.コナン偶数作目はハズレの勝手なジンクス。つまんなかった。 【ぷりとさね】さん 5点(2003-12-12 01:55:08) |
|
25.弟と近くの公民館にいったら、ちびっ子ばっかりで相当恥ずかしかった思い出ある作品。しかしあんだけ息続かんだろう…。やっぱりア・ニ・メ♪ 【西川家】さん 4点(2003-12-11 16:28:35) |
《改行表示》 24.前作は結構好きな作品でしたが今作は・・・・・ コナンの映画の中で一番好きじゃない作品かも・・・ 【hiro】さん 5点(2003-12-08 17:53:30) |
《改行表示》 23.最新作公開に合わせた三週連続のテレビ放映を子供らが観ていたので、見るともなく鑑賞。年間鑑賞本数のための数稼ぎで最後まで観たのだが、過去の鑑賞記録を振り返ってみると、20年以上前に既に鑑賞済みだった。 1998年公開の劇場版シリーズの第2作目、どんなタイミングで鑑賞したのか全く記憶にないが、なんとも損をした気分だ。 荒唐無稽なアクションシーンや、どう考えても無理筋な殺人動機や計画に対するツッコミどころが満載なのは、このシリーズ初期からの「伝統」なのだなと、改めて感じた。 映画のジャンルの中でも、ミステリー・サスペンスは特に好きなので、コナン映画が織りなす本質的な暴走ぶりには、“呆れ”を通り越している感もある。 ただし、だ。その一方で、僕は「名探偵コナン」の単行本を1994年の第一巻発売時から2025年現在に至るまで、全巻買い続けていることも事実。 毎回新巻を読み終える度に、あれやこれやと文句を言い合うのが、妻との恒例になっている。 そしていまや、コナン映画を流し見しながら、子どもたちも含めた家族全員で“ツッコミ”を入れている。 コナン映画を総じて、映画作品としての「質」はお世辞にも高いとは言えない。 でも、これはこれで映画を楽しんでいることには変わりないのかもしれないなと、最近思うようになってきた。 【鉄腕麗人】さん [地上波(邦画)] 3点(2003-11-26 11:41:34) ★《更新》★ |
22.《ネタバレ》 スピード感重視の前作に対して、今回は推理重視。犯人は早い段階からうすうす見当がつきますし、また最後の巨大建造物爆破はかえって大味です。 【与太郎】さん 4点(2003-11-24 22:52:16) |
21.CMは過大告知だな~と。ビデオレンタルの価値もなく、ゆっくりと地上波放送を待てばよかった。 【椎花希優】さん 3点(2003-11-02 02:49:29) |
20.アニメにムキになって大人気ないがヘリの操縦や拳銃はマズイでしょう。 【亜流派 十五郎】さん 3点(2003-08-24 20:19:14) |
19.《ネタバレ》 「毛利小五郎に関係のある人物が13から順に狙われる」・・・いつのまにか「毛利小五郎に関係ある」の部分が消えてない? 【Zevil】さん 6点(2003-07-11 11:01:36) |
18.コナンは映画になるとアクション性高すぎます。そんなに派手にしなくてもいいんじゃ……。いくらなんでも小学生の体であんなに動けるわけがない。普通の状態でも無理! 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-07-03 07:45:07) |
17.前作が面白かっただけに残念。後半がドタバタし過ぎて嫌いです。破壊されてゆく巨大建造物にただただ唖然。これはやっぱりアニメなんだなあ、と現実に引き戻されました。小五郎のおっちゃんの高所恐怖症オチは好きです(笑)。 【カワセミ】さん 4点(2003-06-24 16:01:07) |
16.コナンは・・・・お子様向けのアニメですね。。。つまらん。 【春日恭介?】さん 2点(2003-06-11 18:45:43) |