7.元々、原作とは別物と割り切り、「ホイポイカプセルや、かめはめ波の映像化」を楽しむつもりで観に行った。さらに、「まぁ、最悪ワイヤーアクションはそこそこ楽しめるんでしょ」とか、「どうしょうもなければ、おバカ映画として笑い飛ばせばいいや」と、二重・三重に保険をかけて観に行ったというのに、みごとにすべての期待を裏切ってくれた、近年稀に見る駄作。 なんというか、「お調子者の0点のテスト」は笑ってあげられるけど、「ガリ勉の0点のテスト」は笑っちゃ悪い…みたいな痛さ満載、そういう映画です。 今どき、まだこんな映画が撮れるんだ!という新たな認識と、尺の短さのみに1点献上。(4月8日・新宿ピカデリー) 【poppo】さん [映画館(字幕)] 1点(2009-04-11 13:04:14) (良:2票)(笑:4票) |
6.いっその事チチの乳ゆれを見た龍のキンタマが2つから7つに進化する映画でも作ったほうがよかったと思う。 【njld】さん [DVD(字幕)] 1点(2009-03-17 18:05:31) (笑:3票) |
5.《ネタバレ》 かめはめ波の衝撃で心臓マッサージをしたんだ!と思っているのですが、そのように捉えてしまった自分に-1点。それと悟空が亀仙人の家で一個石を落としたときの表情が漫画っぽかった所が良かったので、そこに1点でこの点数です。他の感想は聞かないで下さい言葉に詰まります。 【honeydew】さん [映画館(吹替)] 1点(2009-03-15 09:23:25) (笑:3票) |
4.見終わった後 「この2時間で他に何かできることがあったのでは?」 と思える映画。 【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 1点(2009-12-20 23:13:31) (笑:2票) |
3.《ネタバレ》 ひどい。ピッコロが熱出してたのが気になる。 【osamurai】さん [映画館(字幕)] 1点(2009-03-27 11:05:43) (笑:2票) |
2.《ネタバレ》 いま(ある意味)話題のこの作品、いろいろ噂等々は聞いていましたが、原作のことうんぬんは考えず、自分なりに気持ちを「素」にして観にいきました…やっぱり観るまえから先入観etcあったらよくないでしょ… ん~~~~~、参りました(笑)外国人の方々が観る分にはこれでいいのかもしれませんが、これはちょっとどうなんでしょう(苦笑)どんな風に解釈するとああなるのでしょうか?「ナマステ」??…だめだこりゃ B級どころかC級以下だよ ピッコロ看病されてるし(続編?続くのか?(笑)) まあ、救いはえらく速攻終わったこと(戦うシーンの短いこと(苦笑))かな?? 観終わって席を立った観客(約20人…少な!)無言&失笑気味でした ま、か~な~り~久しぶりに(10年以上!)映画館に行くきっかけになったのでよかったデス 【Kaname】さん [映画館(字幕)] 1点(2009-03-26 07:56:23) (笑:2票) |
1.・・・・・・で、クリリンは? 【えいざっく】さん [映画館(字幕)] 1点(2009-03-28 00:08:33) (良:1票) |