弟切草の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 弟切草の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

弟切草

[オトギリソウ]
St. John's Wort
2001年上映時間:85分
平均点:2.25 / 10(Review 60人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-01-27)
ホラーサスペンス小説の映画化オカルト映画ゲームの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-11-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督下山天
キャスト奥菜恵(女優)菊島奈美/直美
斉藤陽一郎(男優)松平公平
大倉孝二(男優)津田真一
松尾れい子(女優)小関透子
原作長坂秀佳『弟切草』(角川ホラー文庫刊)
脚本仙頭武則
作詞吉井和哉"GIRUE (ORIGINALMIX)"
作曲吉井和哉"GIRUE (ORIGINALMIX)"
編曲THE YELLOW MONKEY"GIRUE (ORIGINALMIX)"
主題歌THE YELLOW MONKEY"GIRUE (ORIGINALMIX)"
製作東宝(「弟切草」製作委員会)
アスミック・エース(「弟切草」製作委員会/製作プロダクション)
IMAGICA(「弟切草」製作委員会)
角川書店(「弟切草」製作委員会)
プロデューサー原正人(エクゼクティブプロデューサー)
小川真司〔プロデューサー〕
制作アスミック・エース(制作プロダクション)
配給東宝
美術原口智生(特殊造形)
録音柴崎憲治(音響効果)
堀内戦治
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.ひたすら眠気との戦いであった。
「途中で寝た」となるとレビューを削除されるので必死でした・・・、
しかし、私はその闘いに辛くも辛勝することとなったのです。
ただ、闘い終わって思うのは空しさのみである。
おはようジングルさん [CS・衛星(邦画)] 0点(2007-06-05 18:12:42)(笑:2票)
10.最初の方で、延々とビデオを撮りながら意味なく「へへ・・・うへへ」と笑ってる兄ちゃんは、どっか病院で診て貰った方がいいと思います。あなたがこの映画の中でいちばん恐いです。それと、館の中の単調な移動を延々無意味に映し続ける監督も。あ、それから女優をキレイに撮ってあげる、という基本的な職業意識が欠如しちゃってるのもダメです。メイクなりライティングなりで、お肌の荒れは隠してあげて下さい。デジタル撮りも手伝って、「荒れております!」って強調しちゃってるみたいな感じです。デジタル撮りなら現場で幾らでも確認できる筈でしょ? まずは、普通に見られるレベルのモノって、どんなものなのかを勉強してから、お金を取るようにしましょう。映画は、渋谷駅前の大型ビジョンにタレ流すような誰も見てない映像とは違う、という事を学ばねばなりません。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 0点(2003-11-28 21:58:10)(良:1票)(笑:1票)
9.同僚の女の子誘って観に行ったのをふと思い出しました。
帰りは高級中華奢りとなりましたが文句なんて言えませんでしたよ、はい
ぎぶそんさん [映画館(邦画)] 1点(2008-03-11 10:41:55)(笑:1票)
8.ゲームの方が断然怖いし、演技も最低・・・。
チャコさん [映画館(字幕)] 0点(2005-06-01 22:54:18)(笑:1票)
7.あれで男は無いでしょう。「僕は弟なんだ」と奥菜恵に言われても困りますがな。レンタルで見たんだが、思わず「なんでですの?」と突っ込んでしまった。目に邪魔な色調の画面、カット割りも見てて鬱陶しい。それに何よりも怖くないやないかい!作り方しだいでは傑作にもなったものを。オーソドックスに作ってくれ、こういう映画は。なまじ新味を出そうといい気になるからこないなるんじゃ。ええい、腹立たしい、俺の時間を返せ、俺の目を返せ、耳を返せ!!
ひろみつさん 0点(2004-05-05 17:36:31)(笑:1票)
6.ゲームと映画を混同しないでくれ。目が疲れるような色調の映像にゲンナリ。
チャールストンさん 0点(2004-01-06 23:06:23)(笑:1票)
5.話題の?ゲームでけっこうしゅき~偶然発見して借りました。しかも奥菜恵姉さんまで出ているのはうれしいですね~♪
タコさん 10点(2003-12-22 23:33:31)(笑:1票)
4.つまんない、怖くない、時間の無駄、3点セットのこの作品いかがでしょうか?
たけぞうさん 0点(2003-10-31 16:19:29)(笑:1票)
3.駄作の見本。何も考えていないストーリー展開。手抜きとしか思えないカメラワーク。ゲームがかわいそう。
FSSさん 0点(2003-07-01 22:14:18)(笑:1票)
2.びっくりした。つまらなかった。時間の無駄だった。奥菜恵も嫌いになった。
ゴンさん 1点(2003-06-29 10:41:38)(笑:1票)
1.ゲームをやりこんだ人にしか理解できないかも知れませんね。 少しやった程度ではこの映画は理解できないかも。 私も一回目は最低な映画だと思いましたが、二回目・三回目と段々好きになりましたね。 この物語も沢山あるエンディングの一つだと思えば楽しめると思いますよ。 頭が固い人には、お勧めできない映画かもしれませんね。 
まーくんさん 8点(2002-05-27 00:57:14)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 60人
平均点数 2.25点
01321.67%
11525.00%
21118.33%
3915.00%
446.67%
523.33%
623.33%
711.67%
823.33%
900.00%
1011.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.00点 Review1人
2 ストーリー評価 0.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 0.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS