ゲット スマートの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ケ行
 > ゲット スマートの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ゲット スマート

[ゲットスマート]
Get Smart
2008年上映時間:110分
平均点:5.78 / 10(Review 64人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-10-11)
アクションコメディリメイクスパイものTVの映画化
新規登録(2008-09-30)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2022-04-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・シーガル
助監督ダグ・コールマン(第二班監督)
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
鍛治谷功(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストスティーヴ・カレル(男優)マックスウェル・スマート
アン・ハサウェイ(女優)エージェント99
アラン・アーキン(男優)チーフ
ドウェイン・ジョンソン(男優)エージェント23
テレンス・スタンプ(男優)シーグフリード
テリー・クルーズ(男優)エージェント91
ジェームズ・カーン(男優)大統領
ビル・マーレイ(男優)エージェント13
マシ・オカ(男優)ブルース
ケヴィン・ニーロン(男優)CIA捜査官
ラリー・ミラー(男優)CIA捜査官
マシュー・グレイヴ(男優)シークレットサービスの運転手
パトリック・ウォーバートン(男優)ハイミー
ジョナサン・ローラン〔男優〕(男優)オレンジチームの男
横島亘マックスウェル・スマート(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
林真里花エージェント99(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
楠大典エージェント23(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
山野史人シーグフリード(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
佐々木敏チーフ(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
江原正士マックスウェル・スマート(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕エージェント99(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕チーフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小杉十郎太エージェント23(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫シーグフリード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
関智一ブルース(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村昴ロイド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿シュターカー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章ハイミー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二大統領(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安原義人エージェント13(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大友龍三郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩屋浩三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
乃村健次(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小松由佳(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野井仁(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木下浩之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中秀幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作メル・ブルックス(キャラクター創造)
バック・ヘンリー(キャラクター創造)
音楽トレヴァー・ラビン
編曲トレヴァー・ラビン
撮影ディーン・セムラー
スティーヴン・S・カンパネリ(カメラ・オペレーター)
製作アンドリュー・ラザー
チャールズ・ローヴェン
マイケル・ユーイング
製作総指揮ブルース・バーマン
ピーター・シーガル
スティーヴ・カレル
配給ワーナー・ブラザース
特撮ルイス・クレイグ(特殊効果スーパーバイザー)
マイケル・ランティエリ(特殊効果スーパーバイザー)
ドナルド・エリオット(特殊効果)
美術ウィン・トーマス(プロダクション・デザイン)
レスリー・E・ロリンズ(セット装飾)
衣装デボラ・リン・スコット
ヘアメイクデヴィッド・ルロイ・アンダーソン(メーキャップ効果)
デイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕
編集リチャード・ピアソン〔編集〕
録音ジョン・T・ライツ
グレッグ・ルドロフ
ボブ・ビーマー
スタントツヨシ・アベ[スタント]
リック・エイヴリー
エリザ・コールマン
J・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他バック・ヘンリー(コンサルタント)
メル・ブルックス(コンサルタント)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.「基本デキる男だけど、どこかズレている」という主人公のキャラ設定は、ベタなコメディでお馴染みの「とことんお馬鹿でドジばかり」より、数段レベルの高い脚本を要求されます。必然的に笑いのハードルも高くなる。主役スティーブ・カレルは、見た目で笑いを取れる風貌ではありませんし、日本での知名度も高くない。演者のキャリアがモノを言うコメディにおいては大きなハンデです。笑いは文化そのもの。異文化を理解するのはただでさえ困難なのに、瞬発力を必要とする笑いであれば尚更のこと。本作は、日本人にとって見た目以上に敷居が高いコメディだと考えます。かく言う自分も、そんなに笑えませんでした。ただ、代わりと言ってはなんですが、ヒロインのアン・ハサウェイは最高でした。あの美しさと可愛さは尋常じゃない。とくにキラキラドレス+ボブカットにはやられました。二の腕フェチにはたまらないカットも続出。これが本当の「エロカワイイ」です。アメリカンコメディに慣れた方なら結構楽しめるのではないかと。
目隠シストさん [DVD(字幕)] 5点(2012-12-22 21:59:27)(良:2票)
《改行表示》
4.下でも書かれていますが「可もなく不可もなく」。この形容詞がぴったりだと思います。コメディ寄りですが、コメディをやらせたらジャッキー・チェンのほうがずっと面白いし、スパイ系SFノリをやらせたらMIBシリーズのほうが面白かったと思います。 ただし、意外と複雑なストーリーなのに非常によくまとめてあるし、それなりにハードなアクションも一定以上の質を保っていて結構見せ場は多いです。さらに99(アン・ハサウェイ)との下ネタやコメディタッチな掛け合いもなかなか笑えます。  個人的にスマートさんの演技を見ていると「名探偵モンク」を思い出しました。結局のところ、全てにおいてどこかから借りてきたシーンの連続だったように感じてしまいました。結構面白いだけに惜しい映画です。
アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 4点(2015-03-30 01:18:39)(良:1票)
《改行表示》
3.スパイ映画と一口に言っても、シビアな世界で過酷な任務を遂行する男たちの姿を描いたサスペンスドラマもあれば、世界を股に掛けた華麗なる活躍を描いたスパイ・アクションもあれば、バカに徹したスパイ・コメディまで様々。  本作は基本的にコメディに軸足が置かれています。抱腹絶倒のスパイ・コメディって結構あるのですが、本作は爆笑とまではいかないものの、笑いドコロはテンポ良く配置されています。  スティーブ・カレルという人はやっぱり面白い。本人は至って真剣なのですが、それがたまらなく可笑しい。この人の持ち味ですね。お相手のアン・ハサウェイは華麗に作品に華を添えてくれましたが、例えばびっくりリアクションの達人・かつてのゴールディ・ホーンのような人がこの役を演じていたらもっと面白い映画になっていたでしょうね。  後半はちょっと長く感じました。こういう映画は90分ほどがちょうどいい尺なんだと思います。しかしそれでもアクションも大健闘、ソコソコ楽しめるスパイ・コメディでした。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-01 21:06:49)(良:1票)
2.できる女スパイとできない男スパイのコンビで笑わせてくれるのかと思ったら男はスマートじゃないだけで(名前はスマートなのに)、できる男なのだ。そのスマートのスマートじゃないところに笑いがあるんだけども、徹底的なおバカではなく生真面目ゆえのおバカという笑い。徹底的なおバカよりも上品ということになるんだけど、上品に下品をしちゃうところがこの作品の特徴でここが笑いのツボに入っちゃうとたまらなく面白いかも。お話自体はどおってことないのだが、作風とは裏腹にシリアスに展開してゆくもんだから、お話が盛り上がってゆく終盤はコメディ調が薄れてしまい、そうなるとどこにでもあるような映画になっちゃってて面白くなくなる。脇に配された豪華な顔ぶれは見て損なし。
R&Aさん [DVD(字幕)] 5点(2010-10-07 15:37:10)(良:1票)
1.コメディなのであえて吹き替えで観ました。いままでの経験から懸念していたけど、やっぱり笑いは日本と違う。面白くない、退屈。というかもうこの手の笑いは卒業した。最終的に松本(ダウンタウン)らによって笑わせてもらった者にとっては、ドリフのコントのような笑いはもう子供用なのだ。映画としては普通のアクション映画にして、コメディ要素を前面に押し出さないようにしたほうが良かったのでは。確信できる。日本の笑いとアニメだけは世界一だと。
カーヴさん [DVD(吹替)] 3点(2009-09-20 16:25:10)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 64人
平均点数 5.78点
000.00%
111.56%
200.00%
357.81%
4710.94%
51421.88%
61320.31%
71625.00%
8710.94%
900.00%
1011.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.14点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.44点 Review9人
4 音楽評価 5.83点 Review6人
5 感泣評価 5.25点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS