《改行表示》 5.そもそもコメディ好きではないのですが、アンハサウェイ目当てで鑑賞しました。 結果、コメディ云々よりもB級感が否めず鑑賞後も何も残らずな感じでした。 【昭和の代表】さん [DVD(字幕)] 3点(2017-12-07 22:01:09) |
4.《ネタバレ》 もったいない映画です。結構いい感じなのにスティーヴ・カレルのあの感じがどうも,合いませんでした。かっこいいのか,かっこ悪いのか分からない。できる人なのかできない人なのか中途半端な感じ。強いのか弱いのか,いい加減な感じ。なんか嫌なんです。(itunes鑑賞) 【蝉丸】さん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2015-10-14 00:46:12) (良:1票) |
3.コメディなのであえて吹き替えで観ました。いままでの経験から懸念していたけど、やっぱり笑いは日本と違う。面白くない、退屈。というかもうこの手の笑いは卒業した。最終的に松本(ダウンタウン)らによって笑わせてもらった者にとっては、ドリフのコントのような笑いはもう子供用なのだ。映画としては普通のアクション映画にして、コメディ要素を前面に押し出さないようにしたほうが良かったのでは。確信できる。日本の笑いとアニメだけは世界一だと。 【カーヴ】さん [DVD(吹替)] 3点(2009-09-20 16:25:10) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 どこかで見たような映画ですね。(ジョニーイングリッシュ?)映画の予告でよく見ていて期待できるコメディだなと思っていたのですが微妙でした。最後まで観れましたけど印象に残るシーン、笑いがありません。 【とむ】さん [DVD(吹替)] 3点(2009-09-06 23:20:43) |
1.《ネタバレ》 爆笑できると作品と思い鑑賞しましたが、大金を使って作成した無駄映画でした。鑑賞中殆んど笑えないシーンばかりです。 【SAT】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-06-14 17:47:27) |