5.↓のレビュアーの方の投稿を見て、ぼくも人面犬になる前の姿を探してみました。おお!こんなところに出ていたよ!とひとり爆笑。以前観た時は全く気づかなかった。 【フライボーイ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-11-06 17:06:21) |
4.花が複製人間を生み出すシーンのぐちょぐちょぶりが特に印象的。普通の人間が群衆に混じっていても、すぐに気が付かない宇宙人のマヌケぶりも何か愛らしい?昔、藤子F不二雄先生の短編漫画で、街の人々が吸血鬼に次々同化されていく話があった。これと同様に、本作でも取り込まれることは苦痛でなく、素晴らしいことと表現されていたので、オチは同じかなと予想していた。ラストで主人公も同化されていたことが分かるけど、一体どんな気分だったのか・・・。 【次郎丸三郎】さん 5点(2004-09-26 03:30:04) |
3.追いかけるゾンビ達何故走って追いかけるのだろうか。車やバイク、いやチャリンコでもいいじゃないか。 【ボバン】さん 5点(2004-03-07 02:08:09) |
2.マンガ「寄生獣」、影響受けてますね。こっちが後だったからあぁこれだったんだと。レナード・ニモイも私の世代ではツラがスポック(宇宙人)なので信用デキン!←ある種効果的 |
1.知らず知らずのうちに周りの人が宇宙生物に取って代わられるという設定は新鮮な恐怖感がありマル。最後は主人公までもが宇宙生物にとって変わられてしまうというラストもマル。 【cccp】さん 5点(2002-08-19 23:18:15) |