6.アリシア・シルヴァーストーンの若さ溢れる美しさにメロメロになった。 【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-08 14:39:44) |
5.お気楽に観れる。きゃっきゃきゃっきゃしてていいね~。 |
4.よくよく考えれば異母兄弟の恋愛ってちょっと違和感?日本ではどうなのかな? 以外にストレートではなく、少しひねってクライマックスという感じなので、メッセージ性はあると思う。一人になって周りを客観的に見ることの大切さを学んだ気がします。幸せはそういう時に転がってるのかなぁ、とも。しかしB.マーフィってちょっとブチャイク?それとも役作り?(なわけないか)小さくてきゃしゃだけど、とってもキュートなイメージがあっただけに、この作品を見てビックリした。 |
3.ああ、いい感じにダサくていいですね。アリシア・シルバーストーンか…懐かしい。90年代の遺物だな…。今何やってんでしょうか。90年代って実は80年代に負けず劣らずダサかったのかも知れないですね。でもこのノリ、嫌いではないです。馬鹿っぽくて良い。下手な深刻さもなく、能天気で可愛い。それにしてもあの子がブリタニー・マーフィだったとは…。今ではこの映画、ちょっとしたお宝映像集かも知れません 【ひのと】さん 6点(2004-02-24 19:52:49) |
2.アリシアのみ。でも結構好きなんだなー単純明快な学園モノ。と言うことで6点。 【DEL】さん 6点(2001-03-27 16:33:40) |
1.この映画を見ようと思ったキッカケが、喋ってる台詞が実際のティーンズなどの間で使われてる言葉っていう文句につられたから。でも実際は、英語なんて不慣れだからそんな注意深く聞いてもいられなかった(^^; 【にゃん♪】さん 6点(2001-02-19 23:49:19) |