4.ネタバレ 文化人類学な感じでのオープニング&エンディングには好感もてるし、スカヨハが等身大の女性を肩の力を抜いて演じていて、気楽に観れました。大学卒業にあたり進路に迷い悩む下りといい、自分では成し得なかった成功を娘に期待する母親の下りといい、万国共通なんですね。子供と仲良くなる流れに少し物足りなさを感じましたが、クマを通してミセスXにぶちまけるシーンは、観ていてスカッとしたし、ちょっとじんときました。しかしAlicia Keysとスカヨハが並ぶて、贅沢だし豪華だねえ。 【泳ぐたい焼き】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-10-24 18:32:58) |
3.ネタバレ 1度でいいから大金持ちになってお金があっても幸せじゃないって言ってみたいです 【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-03-25 20:41:40) (良:1票) |
2.気楽に鑑賞できる作品ではあるが、何か残るかと言われたら何も残らないだろう。 しかし、邦題がセンスないだろう。クライマックスが台無しだ。尤も、インパクトがある邦題ではある(邦題につられてレンタルしてみたw)。 親友役のリネットは、アリシア・キーズが演じていてビックリした。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-12-14 00:24:53) |
1.なんと素晴らしいセンスの邦題! 廻りをほとんど女性客に囲まれた中年サラリーマンは「俺はテディベア・フェチでもなければ、ヨハンセン・マニアでもない。純粋な映画ファンなのだ!」と心の中で叫ぶのでした・・・ 【つむじ風】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-11-04 02:07:26) |