5.レオーネ的時間感覚がもたらす荘厳な映像空間は、これを観ることである一つの人生を追体験することを可能にする。そしてそれは、確実に絶望的な程に苦かった筈なのに、それでもどこまでも、ただひたすらに甘い郷愁であった。誰の人生においても、いずれ時が何もかもを融かすのだろうか。人生は所詮、夢まぼろしか。確かにこれは、人生が終わるときに観るべき映画だ。 【Yuki2Invy】さん [インターネット(字幕)] 10点(2019-12-31 01:52:45) |
4.《ネタバレ》 とても長いですがモリコーネの音楽も最高で、人生の甘さと苦さに溢れた素晴らしい作品だと思います。 ラストの解釈などに色々あるようですが、最後に残るのは楽しかった頃の記憶ってことではないかと思いました。 【クリプトポネ】さん [DVD(字幕)] 10点(2018-01-07 13:46:14) |
3.《ネタバレ》 アメリカの禁酒法時に稼いだ悪ガキ達の人生を少年期、青年期、老年期と分けて描き、時間が飛ぶので分かりずらい場面もありますが、ゴットファーザーに並ぶ名作です。デニーロの最後のニカッとした笑いどう思うでしょう。それにして少年期の子役がそっくりで驚きました。レオーネ監督、モリコーネ音楽作品にはずれなし。4時間弱引き込まれます。 【zeke】さん [DVD(字幕)] 10点(2014-08-21 22:46:20) |
2.素晴らしい 【pillows】さん [DVD(字幕)] 10点(2014-03-29 14:22:59) |
1.なんて素晴らしいんでしょう!もう10点以外考えられません!レオーネ監督作品の中では、ウエスタンが断トツに好きで、もうこれ以上の作品はないだろうと思っていましたがそれを超えてきましたね。回想と現実を行き来する構成は、惚れ惚れするほど上手いですし、何より4時間近い尺があるのに一切無駄がないのには驚かされます。全編に渡り名場面のオンパレードで、どの場面を切り取っても絵画のような美しさがあります。特にヌードルスが、トイレからのぞき見するダンスシーンはジェニファー・コネリーの美しさと挿入曲の素晴らしさが相まって、映画史に残る名場面であると思います。よくゴッドファーザーと比べられるようですが、なんら遜色のないクオリティを持っていると断言できます。ラストも色々な解釈があり余韻に浸れる本作、最高でした! 【キリン】さん [DVD(字幕)] 10点(2013-01-23 22:53:35) |