映画『ハロウィン(2007)』のいいねされた口コミ・レビュー

ハロウィン(2007)

[ハロウィン]
Halloween
2007年上映時間:109分
平均点:5.36 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-10-25)
ホラーサスペンスシリーズものリメイク
新規登録(2008-10-31)【ロカホリ】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・ゾンビ
キャストマルコム・マクドウェル(男優)ルーミス医師
ブラッド・ドゥーリフ(男優)ブラケット保安官
スカウト・テイラー=コンプトン(女優)ローリー・ストロード
ウィリアム・フォーサイス(男優)ロニー・ホワイト
シェリ・ムーン・ゾンビ (女優)デボラ・マイヤーズ
ウド・キア(男優)モーガン・ウォーカー
ダニー・トレホ(男優)イズマエル・クルズ
トム・トウルズ(男優)ラリー・レッドグレーヴ
レスリー・イースターブルック(女優)パティ・フロスト
リチャード・リンチ〔男優・1940年生〕(男優)チェンバース
クリント・ハワード(男優)コペルソン医師
ディー・ウォーレス(女優)シンシア・ストローブ
ケン・フォーレ(男優)ビッグ・ジョー・グリズリー
リッチモンド・アークエット(男優)チャールズ保安官代理
ダリル・サバラ(男優)ウェズリー・ローデス
ダニエル・ローバック(男優)ルー・マルティーニ
シビル・ダニング(女優)ウィン
シド・ヘイグ(男優)チェスター・チェスターフィールド
タイラー・メイン(男優)マイケル・マイヤーズ
ビル・モーズリイ(男優)
ダニエル・ハリス(女優)アニー・ブラケット
脚本ロブ・ゾンビ
ジョン・カーペンター(オリジナル脚本)
デブラ・ヒル(オリジナル脚本)
音楽ロブ・ゾンビ(音楽スーパーバイザー)
タイラー・ベイツ
撮影フィル・パーメット
マシュー・F・レオネッティ(追加撮影)
製作ロブ・ゾンビ
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
配給ザナドゥー
編集グレン・ガーランド〔編集〕
デニス・ヴァークラー(追加編集)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.ネタバレ 率直にいうと結構怖かった・・。殺人鬼扮するマイケルが無差別に殺戮しまくるという、スプラッタホラーの定番ともいえる流れだけど、マイケルの少年時代を入念に描く事により、なぜ歪んでいったのかといったところは分かりやすいかな。もっとも、そこが逆に、オリジナル版では曖昧にすることにより得体の知れない恐怖が出ていたのが、本作では薄れてしまったという意見も多いようだけど、別物として観れば結構楽しめました。ただ、マイケルの怪物的パワーはさすがに異常だよね。軽々と重量物は投げ飛ばすわ、壁はぶち破るわ、刺されても撃たれても死なないわで、いくら何でもやり過ぎでリアリティが無い。あと、ルーミス医師、どっかで見た事がある顔やなぁと思っていたら、あの『時計じかけのオレンジ』の主人公アレックス役の俳優さんなんだね。歳取ったなぁ・・。そうそう、男性陣お待ちかねのお色気シーンも多く、乳繰り合っている最中に殺られてしまうのはお約束ということで・・(笑)。
けんおうさん [DVD(字幕)] 6点(2014-05-01 01:46:17)(良:1票)
4.本来、殺人鬼の正体は分からないモノですが、これは最初から分かっています。大人になったマイケルの殺人鬼ぶりも怖かったのですが、少年時代のマイケルのマスクを被っている姿が一番怖かったです。わざわざ残酷な殺し方をしたり、一応お色気もあったりなど、最後まで飽きることなく楽しめました。それにしてもマイケルは一体何をしたかったんだろうか…
nyarameroさん [DVD(邦画)] 7点(2012-04-27 18:27:11)(良:1票)
3.オリジナルは観てません。
マイケル・マイヤーズ(ブギーマン)の生い立ちは良く撮られていると思いました。
だからといって、後半でのブギーマンの活躍?に、あまり繋がらないと感じました。
もう少し生い立ちを生かして欲しかったです。
ヒロインは確かにギャーギャー五月蝿すぎです。
もう少しなんとか出来なかったのかと、あとHシーンが多いので、子供はNGです。この手の映画は大抵そうですが。
生い立ちでの音楽の曲も、さすがバンドマンのロブ・ゾンビ、良かったです。
happy_pinkさん [DVD(字幕)] 5点(2011-10-11 16:36:21)(良:1票)
2.ネタバレ 学術的な意味でリアリティがある(ような感じがする)マイケルの少年期の描写に大いに期待させられたが、舞台が現在に移った後はひたすら単調な殺しに終始し大いに失望させられた。ヒロインは最初可愛いかと思われたが話が進むにつれて可愛くなくなっていった。見終わった後印象に残ったのは何度かあったおっぱいタイムだけと言っても過言ではない。
Robbieさん [DVD(吹替)] 5点(2009-05-22 23:40:32)(良:1票)
1.ネタバレ どうしてもオリジナルとの比較になってしまうのだが、それというのも、ロブ・ゾンビ監督のオリジナル・リスペクトが前面に出てしまい、別物の映画として観ることができないからだ。やはり問題点は、マイケルの少年時代に時間を割きすぎた点だろう。オリジナル版ではその部分をあえて曖昧にすることで、マイケル・マイヤーズという殺人鬼に神秘性を持たせていたのに、それを「劣悪な環境で性格異常に育ってしまった少年」というありきたりなプロファイリングで落ち着かせてしまったのは何故だろう?また、皆さんお忘れかもしれないが、オリジナルの第一作では、ローリーがマイケルの妹だとは一切説明されておらず、そこに得体の知れないサスペンスを醸し出していたのに、ここでも、マイケルの狙いがローリーだと早い時点で明かしてしまったため、途中で殺される人たちの描写に意味がなくなってしまう(ただ殺されるために出てきたようにしか見えない)。キャスティングは凄いの一言。シド・ヘイグやダニー・トレホ、ケン・フォーレ(もちろんシェリ・ムーン・ゾンビも)といった「ロブ・ゾンビ組」は前作『デビルズ・リジェクト』から続投、更にマルコム・マクドウェルやウド・キアー、クリント・ハワード(『デビルスピーク』!)らが出演。実はいちばん驚いたのが、『ハロウィン4・5』でマイケルに付け狙われていた少女ダニエル・ハリスが、すっかり大人になり、おっぱい丸出しでマイケルにしばかれるところ(死ななかったようなので、続編にも出るかも?)。キャスティングを見ても監督の意気込みが分かるというもので、それがちょっと空回りしてしまった感が実に惜しい。
フライボーイさん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-06 06:59:24)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 5.36点
000.00%
100.00%
217.14%
300.00%
400.00%
5750.00%
6428.57%
7214.29%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review3人
4 音楽評価 6.75点 Review4人
5 感泣評価 4.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS