6.若い頃(笑)にビデオにて鑑賞。面白い!熱い!。でもこれ、我が国日本では公開当時から更に20年くらい前の任侠映画&テレビ番組の作風。その復刻版て感じ。 【aforkarn】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2009-08-28 07:15:27) |
5.男の友情はいいのだけど、ちょっとクサすぎる。この時代だからしょうがないのかもしれないけど・・・。チョウ・ユンファは劇団ひとりにそっくりで笑えた。 【茶畑】さん [地上波(字幕)] 5点(2008-09-29 22:48:47) |
4.すみません。正直期待してたのですが・・・・・イマイチでした。 |
3.うむむ・・・アタクシは駄目でした。ハードな話のはずなのに、いまいち映像に重さや暗さが感じられなかったんですよね。音楽もちょっとベタ過ぎるし、台詞はアフレコバレバレだし・・・。ま、こちらがあんまり香港映画を観ていないせいもあるんでしょうけどね。個人的にはこういう香港映画のテイストってコメディや痛快アクションの方が合っているような気がします。 【ぐるぐる】さん 5点(2003-08-27 18:06:45) |
2.ジョン ウーが放った香港フィルム ノワール!。炸裂するバイオレンスと男のドラマに興奮した作品ではあるが、少し、演出がくさいし、アメリカ映画などと比べるようでないが、それなりの一本だと思う。 【本間】さん 5点(2002-11-15 19:02:51) |
1.チョーユンファが好きで観てみたけど、どこと無くハリウッド映画に比べて、言葉にしまりが無いのが気になる。香港映画は、こうゆうものだと納得すれば良いんだけどね。せめて、チョーユンファ自信が、もっとあか抜けていれば、良いと思うんだけど・・・ 【みどり】さん 5点(2002-03-30 21:55:12) |