13.これぞ男、いや、漢だ |
12.女が見てもシビレました。ビデオ借りて来て2回続けて見てしまったのはこの映画が初めて。兄弟愛あり、友情あり、まだあどけないレスリーチャン、渋いお兄さん役!! チョウユンファもただかっこいいだけでなく、あそこまで屈辱感を味わう役とは!悪役のシンまでいい味出してると思ったのは私だけでしょうか? 【ふふふ】さん 8点(2003-07-11 08:13:25) |
11.チョウ・ユンファかっこ良すぎ!まさに男のロマン男のドラマが爆発しているイイね。 【ぽんた】さん 8点(2003-06-02 12:29:56) |
10.熱い!、熱すぎる!、直球勝負の映画だ!!、日本では何故つくれない?! 【眼力王】さん 8点(2003-01-12 02:25:02) |
9.文句なしにカッコイイですよ! 初めて観たときなんぞ、もうオープニングシーンから鳥肌が立ちまくりました(笑)でも、この映画で一番好きなシーンは、チョウ・ユンファが単身で料亭に乗り込んで、殴り込みをかけるところかなあ。何度観てもゾクゾクするほどかっこいい!! 【ネジマキ】さん 8点(2002-12-04 20:10:05) |
8.まぁ~俺的には はじめて観たジョン・ウーの作品でした。かなり是はイケテルゾ~ おもわず昔の日本やくざ映画を思い出したのは私だけでしょうか。 【東京JAP】さん 8点(2002-04-04 23:06:29) |
|
7.この作品はとても好きだけど、あとのジョンウー作品はちょっとな~。調子に乗りすぎてる感じがする。二丁拳銃で、ハトが出て、半回転して撃ってとかなんか決まってるもんな。 【tomo】さん 8点(2002-03-25 23:18:13) |
6.韓国映画=ジャッキーだったが、考えが変わった。チョウ・ユンファのかっこよさが妙に目立った。ただ、個人的にはジャッキーのほうがいい。 【太陽スミス】さん 8点(2002-03-07 00:39:15) |
5.くぅ~!!渋いっ!ここには男が男に惚れる美学がありますね。確かにクサイし大げさなんですが、ジョン・ウーなりのポリシーが光ってます。いや、輝いてます(鳩ポッポとかね。) チョウ・ユンファが渋いんだなぁ、これが!アニキと呼ばせてください! 【さかQ】さん 8点(2001-06-26 06:54:40) |
4.今見たらダサい格好、クサイ音楽、でもいいの~♪チョウ・ユンファもいいけど、ホー兄貴役のティ・ロンも最高じゃないですか!意固地な弟(レスリー・チャン)の為にねー、あーもう、兄弟愛とはこの事ぞ! 【フォックス】さん 8点(2001-06-25 14:16:52) |
3.見てて弾が当ってもそんなに痛くないんだなと思わせてくれる(笑)。 【X】さん 8点(2001-02-14 00:53:11) |
2.男の美学とジョン・ウーの見事なセンスを感じさせられます。 【T・Y】さん 8点(2001-02-11 18:33:37) |
1.すごく良かったです。何人殺すんだよって思いますがそれもありです。死にそうで死なないんですよね。 【出木松博士】さん 8点(2001-01-29 23:37:10) |