6.自分の不器用さに落ち込んだ挙げ句、ああ、憩いまくりたい!と心の底で叫んだ夜に一人で観るが吉。実際世の中にはあかり並みに不器用な女や、照男並みに幼稚な男もいっぱいいて、それぞれに精一杯生きているのかも知れない。と思うと、今の自分の立ち位置も案外面白く思えてくる。 【lady wolf】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-06-03 16:55:26) (良:1票) |
5.すごいのんびりした話だけど「全然大丈夫」な映画です。 【黒い四連星】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-04-29 00:43:51) |
4.怖いのが苦手なのでホラー映画はあんまり見ないんですけど、これは全然大丈夫でした。 話は無いに等しいんだけど、ほとんど木村佳乃の魅力だけで最後まで持たせてます。 彼女の演技力が凄いのか、演出が凄いのかよくわからないですけど。 【もとや】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-02-12 07:33:11) |
3.コテコテのギャグがいい。 【みみちゃん】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-01-30 00:19:28) |
2.だめっぽいけどまだまだ全然大丈夫な人々に味があり、のんびりしてても退屈ではない、変な心地よさがありました。見終わった後内容を聞かれても上手く説明できないけど、何かしら良い印象だけが残る。そこら辺を狙って成功している映画なんじゃないかと。 【すべから】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-11-11 18:08:34) |
1.いい映画ですね。ひとりひとりの人物の描き方が実に丁寧です。かなり地味で不器用で、普通なら決して脚光を浴びることのないような人々を、とても魅力的に描き出しています。人物も地味ならストーリーも地味。それでも、何度も繰り返し見たくなるような魅力が、この映画にはつまっています。荒川、木村、岡田の3人に加え、ココリコ田中もすごくよい。脇を固めるきたろうや根岸も完璧。ただ、映画を通して見ると、照男の「おばけやしき」関係のくだりが、実はこの映画には必要ないものであることがわかり、そこがマイナス点。劇中で自主映画を撮っているくだりも、いらなかった気がします。でも、地味でも不器用でも、全然大丈夫! という監督のあたたかいメッセージが心に響いてきて、感動しました。 【コウモリ】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-11-11 11:04:59) (良:1票) |