26.《ネタバレ》 雨の中で唄ってるジーン・ケリーがなんだか子供っぽく見えたなぁ。まあラストは笑わせてくれました。あの顔にあの声はあわんっしょ~。ただ、見ていていくらミュージカルでも映画を撮ることにおいてやっちゃいけないことやってましたね。 |
25.ジーン・ケリーを観るだけで元気づけられる、という人は結構多いのではないでしょうか。全身から醸し出される、底抜けの明るさ。マヌケとスケベが紙一重の、爽やかな笑顔。一見軽薄な言動の裏にある、誠実さと思いやり。深刻な現実がアホらしくなるような、シンプルで軽快なノリ。しかも、本作では、これまた愛すべきキャラであるD・オコナーが、これら要素をさらに一段とパワーアップ。『巴里のアメリカ人』同様、終盤で展開される「いかにもミュージカル」的な長いダンスシーンは、個人的には苦手。が、それを割り引いても、何度も繰り返し観てしまいます。で、観終わった後には、「気分がスカッとした!」という陳腐な言葉が、恥ずかしげもなくついつい口をついて出てきてしまう、そんな愛すべき作品です。 |
24.コレ本当に昔に作られた映画ですか!?すごく洗練されていて、観ていて全然飽きませんでした。何か「夢のチョコレート工場」みたいなポップな雰囲気で、終始楽しめました!「Singin' In The Rain」を歌いながら、ジーン・ケリーが雨の中を踊りまくるシーンは感動的ですね。最後はキャシーが救われて良かった!内容的には8点なんですが、ドナルド・オコナーの軽やかなタップ・ダンスに+1点!! 【Ronny】さん 9点(2004-02-18 01:00:09) (良:2票) |
23.ミュージカル映画を見るのは初めてですが、とても楽しい作品でした。歌と踊りの持つエンターテイメントの力を思い知った感じです。陽性のシンプルなストーリーが、歌の魅力を上手く引き出していると思います。ところで、いくつか気になることが。タイトルにもなっている『雨に唄えば』は、かたちを変えて作中で3回も流れるにも関わらず、作品全体のモチーフとしては機能していません。後半の作中劇だけ浮いているのも謎です。調べてみました。この作品はMGMミュージカルの集大成的作品で、『雨に~』は既にスタンダード・ナンバーだったんですね。作中劇の部分には、ジーン・ケリーがコズモ役のドナルド・オコナーと組んで、ダンスを入れる予定だったのが、他社から借り受けていたオコナーの契約期間が切れて、予定を変更したのだとか。なるほどなるほど。そしてキャシー役のデビー・レイノルズは、『スター・ウォーズ』レーア姫のお母さんですか・・・。誰かに似てると思ってたら・・・。 【円盤人】さん 9点(2004-02-12 20:21:13) (良:3票) |
22.「アメリカが誇れる自国文化とはなにか?」と問われたなら、まっさきに「ミュージカルだ!」と、私なら答える。もっと誇れ、アメリカ人!軍事力よりも先に、政治力よりも前に、この素晴らしきOwn Cultureを!! 【給食係】さん 9点(2004-01-25 22:29:09) (良:1票) |
21.数あるミュージカルの中でも傑作の1本だと思います。歌もいいけど、特に踊りが好きです。コメディとしても楽しめます。もし、ミュージカルでなかったら、もっと笑える映画になったでしょう。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 9点(2004-01-04 01:37:27) |
《改行表示》 20.「雨に唄えば」が、いかに『気違いの歌』であるかが、「雨に唄えば」を観ていても「時計じかけのオレンジ」を観ていてもよくわかる。 大の大人の男が、雨の中傘をくるくるまわしながら、歌い飛び跳ね、水溜りの中へばっしゃばっしゃとつっこみ、しまいにはおまわりさんに睨まれ……(笑) 痛快で爽快、気が付いたらふと見たくなる明るい映画。中でもひときわ輝いているのがやはりドナルド・オコナー!彼のために9点。 【揺香】さん 9点(2003-12-22 14:15:16) |
19.好きだわ~この映画。この映画のおかげで、ミュージカルを好きになりました(´▽`*) 【あしたかこ】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2003-12-16 22:17:23) |
18.ストーリーもミュージカルも観てて楽しい気分になる。キャスト紹介の頭で傘さして歩いてくる3人見るだけでわくわくする。最後の落とし方もわかり易いし爽快。いいものはやっぱり良い。 【スルフィスタ】さん 9点(2003-11-02 16:16:43) |
17.今、DVDで1500円で売っているので迷わず買っちゃいました。「Goodmorning」が大好き、落ち込むと見たくなります。ドナルド・オコナーさん冥福をお祈りします。 【いざ、ベガス】さん 9点(2003-10-16 06:30:20) |
|
16.歌、ダンスともに最高でした。憂鬱な雨をこんなにも爽快に素敵に見せてしまって、流石だなと想いました。ラストは読めますが、でも元気になれる映画です。 【もちもちば】さん 9点(2003-10-12 16:15:39) |
15.素直に楽しめました。ドナルド・オコナーの動きにはキレがあるし、ミュージカル部もぐっときたし。個人的にはドンとリナが本番中に罵り合いながら愛する演技をする部分が好きですね。サイレントならではの行為って感じがしてなんだかお気に入り。根底にあるテーマも僕に合うものだったし見た後幸せな気分になれました。ミュージカルもいいもんだ。 【とむ】さん 9点(2003-09-18 14:00:30) |
14.これは名作です。あのシーン最高! |
13.1952年の映画なのに、今でも新鮮に見れるのは不思議です。 【午後のコーヒー】さん [映画館(字幕)] 9点(2003-05-04 18:28:58) |
12.ダンスうまっっ!!やっぱこれくらいできないと役者じゃないでしょう。最近の俳優はレベル下がってんなぁ・・・。内容的にはかの有名なシーンとラストには泣けた。 【kaneko】さん 9点(2003-04-26 01:54:40) |
11.大好きな映画です。ミュージカルは好きなので文句なしに楽しめました!ジーン・ケリーも好きなんですけどこの映画の中ではオコナーがかなり好き(>_<)雨に歌えばと三人で歌うGood morningはつい口ずさんじゃうほど好きな歌☆話もわりとわかりやすいしミュージカル嫌いな友達に勧めたりしてます笑あーなんかまた見たくなってきました(>_<) 【はなこ】さん 9点(2003-03-04 21:45:19) |
10.単純なようでいて、実は今現在、最も創るのが困難な映画の魅力。映画のストレートな強さが輝くほどあふれている。 【るーす】さん 9点(2003-01-26 20:03:11) |
9.ジーン・ケリーよりオコナーの方が好き。ラストが爽快。やっぱ昔の映画はいいなぁ。 【kett】さん 9点(2003-01-20 23:10:57) |
8.主題曲のSingin' In The Rainがいい!歌っていると楽しくなります。 【EJR】さん 9点(2002-12-31 15:25:12) (良:1票) |
7.ザッツ・エンターテインメント!ミュージカル映画って、こんなに楽しいものなんですね。 【mic550】さん 9点(2002-10-20 20:15:07) |