50.笑えて泣けてすがすがしいのは、ショーシャンクより断然こっち。 【ぽめ】さん 10点(2004-03-02 22:20:12) |
49.いい映画です。皆さんがコメントされているように、父親の優しさや、兄の思い、そういったものが十分に感じられます。私はビリーがバレエのテストに合格した喜びを、一人で噛み締めるシーンが一番好きです。 【neozeon】さん 10点(2004-02-26 22:14:17) |
48.こんないい映画久しぶりに見ました。感動しました。ビリーはあんないい家族に恵まれてすごく幸せですね。 【chuchu】さん 10点(2004-02-05 16:23:42) |
47.お父さんの演技に涙です。世界のアダム・クーパーが出ていますね! 【いざ、ベガス】さん 10点(2004-01-07 22:35:46) |
46.泣けて笑えて爽やかな気分になれる。ダンスシーンも素晴らしい。文句のつけようがない。いい映画や・・・ 【ロビン】さん 10点(2003-12-28 03:29:44) |
45.躍動感に満ちた映画ですね。これはどんなストーリーだったかと語るより、観て楽しむ映画。 【tomomi】さん 10点(2003-10-28 09:27:13) |
44.《ネタバレ》 みんなイイ! 大人になったビリーが普通のバレエじゃなくて、『AMPの白鳥の湖』の白鳥を踊るっていうのが、う~んダルドリー、やるな。 【Bridget】さん 10点(2003-10-22 23:06:32) |
43.色んなもの詰め込んでるけど、うまくまとまってたと思う。これ見た後気持ちがあったかくなれて、心底見てよかったなぁ~って思った。登場人物みんな魅力あるし、何回見てもいい映画です!何よりもビリー役の子があの子で良かった。 【ヒョー$】さん 10点(2003-09-09 21:23:48) |
42.はじめは下手くそだったくせに。今はこんなに上手くなっていくビリーの姿が嬉しかった。明るい話なのに涙してしまった…。この作品の全てが好き。登場人物みんなが。何度も見たくなる。でも勿体ぶってしばらく見ないでおこうかな、なんて考えたりしている。 【西川家】さん 10点(2003-08-18 02:58:57) |
41.この映画を面白くないという人がいることにびっくりした。まあ人それぞれだけど。いや本当に驚いた.名作です。コズミックダンサー 【いちろう】さん 10点(2003-07-31 04:32:13) |
|
40.大好きです!!登場人物もいいし、いい場面もたっくさんあると思います。とにかくいいっ! 【わたがし】さん 10点(2003-07-15 16:54:28) |
39.号泣してしまいました。「ビリーの可能性をつぶしたくないんだ!」って、お父さんが、お兄さんと抱き合って泣くシーンで。私も、ラストのダンスシーンは、もう少し見たかったです。 【黒猫トム】さん 10点(2003-07-10 16:05:15) |
38.ビリーのお父さんがバスに乗り込むことで、子供にチャンスを与えようとする姿は、絶対にしらけないで見て欲しい。みんなに、ここでしらける愛の冷えた自然の情愛の無い世代にならないで欲しい。心豊かになる映画なんです。 【ベリーベリー】さん 10点(2003-07-04 04:10:40) |
37.ビリーをロンドンへ送り出した後、父親と兄がエレベーターに乗って炭坑へ降りていくシーンがすごく好き。ビリーが夢に向かって突き進んでいくのとは対照的に、彼らはまた終わりのない現実に戻っていくんだなあ、と。なんかすごく切なくなりました。 【besuko】さん 10点(2003-06-15 01:52:25) |
36.すべてよかったけど、やっぱりラストの場面が最高です。何度も繰り返し観ました、ここだけ。「よくぞここまで大きくなってくれた・・・」って、もう主人公の母親のような気分です。彼を誇りに思いたくなる。あのまま踊りがなく終わったからまたよかったと思うんですけどね、私は。お父さんもお兄さんもおばあちゃんも、そしてマイケル君も、みんな最高でした! 【きょうか】さん 10点(2003-05-31 16:45:25) |
35.よかった!家族愛ですねー。ひたむきな男の子に涙です。お父さんの表情でまた涙・・・。 【みわ】さん 10点(2003-05-20 13:37:47) |
34.こういう映画は、大好きです。イギリスの炭鉱街の映画もいくつか見ましたが、リトルダンサーはとっても感情が移入できました。ビリーと同じくらいの息子がいるからでしょうか・・・。子供ががんばっているのを見るだけでも涙が出てきてしまうし、素朴な町並みや風景を見ているだけでも嬉しくなってきてしまいます。こんなのバレエではないとか、波がなくておもしろくないという方もいらっしゃいましたが、こういう映画だから素敵なんです。見終わってから、ずいぶん経っていますが今でも友達にお薦めの映画ですし、記憶の中にキラッと光るものが残っている映画です。ハデなお金をかけて作った映画ばかりでなくて、こういう映画をいっぱい見て欲しいなと思いました。 【himi】さん 10点(2003-05-14 21:36:56) |
33.『ブラボー!』って最後、叫びたくなった! 主人公の男の子が生き生きしてて本当に上手い。父親の前で初めて踊るところ、なんて素晴らしい名シーンなんだろう! 踊る=生命の躍動なんだなぁ。 踊っているビリーから伝わってくる、生きる喜び、力強さ。 周囲の人達の希望を乗せ、ラストシーンでビリーは跳んだ。 それを見つめるお父さんの表情に涙が止まらない。 こんなピュアな感動は久しぶり。 【てん】さん 10点(2003-05-13 00:18:17) |
32.最高でした。 【ジョー大泉】さん 10点(2003-04-21 18:15:51) |
31.私の一押しです。一緒に踊ってしまった。あの子最高にかっこいいけど、普通のあの年のこどもは、ああは言わないという作られたセリフばかりで、綺麗すぎですが。でもそれでもいいのでした。 【中野】さん 10点(2003-03-30 14:54:35) |