5.軽いなー、いろんなものが軽い。何よりも演出が軽い。TV映画みたいな出来だね。 【センブリーヌ】さん [インターネット(吹替)] 5点(2022-10-20 12:35:33) |
《改行表示》 4.メンタリストのアマンダ・リゲッティが出演しているのを知って鑑賞。 昔の映画見てる人なら、この手のアイデアはやり尽くした感はある。 殺し方がどれも似たような感じで、もうお腹いっぱいになった。 【クロエ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-14 16:00:49) |
3.オリジナル1作目は観ました。2作目は観たはず。3作目以降は記憶がない。そんな立場での感想です。一言で言えば、可もなく不可もなし。インパクトのある殺し方は散見されるのですが、全体的に大人しめ。そもそもジェイソンに狂気が感じられません。ごくごく普通のマザコンレベル。あれなら正直怖くない。ただ、あの武器(刀みたいな鉈)は悪くなかった。チェーンソーや斧のような武器に迫力では劣りますが、実戦的な殺傷能力は抜群です。でも大勢生き残っているうちに逃げずに戦えば、負けはないなと冷静に考えられるようでは、ホラーとしては物足りないのでしょうね。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-07-21 18:47:07) |
2.基本演出にスプラッターを味付けして帰ってきた作品でした。内容は前作と同じかとおもいます。 【SAT】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-06-14 21:33:15) |
1.PART2~PART3のリメイクだったのかな。随分と時間軸がかけ離れちゃってますけどね。ノリはいつもの「13日の金曜日」だったけど、妙に軽い感じがしました。GPSとか出てきて新鮮だったなぁ。どうせなら、もっと現代風なアレンジを加えても良い気がしたけど。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-11-23 11:51:40) |