5.すごいイライラする映画。この映画を観てもなんのプラスにもならなかった。 【たこちゅう】さん [DVD(吹替)] 3点(2012-06-01 01:28:43) |
4.サスペンス的なゲームを期待して鑑賞しましたが、鑑賞中本当に飽きてしまいましたこれ程サスペンス演出しておきながらイライラして上映終了。次回作はも初版も絶対に見ません。 【SAT】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-05-30 22:39:14) |
3.《ネタバレ》 前作は未見。セルフリメイクであるさえ知らずに観てしまったのですが、この作品が同じ監督でリメイクされたことに、何と言うか一番の不条理さを感じました。撮り方は綺麗だと思うんだけど、やはり展開が。え?それがなに?という感じで、10年も経てば前回では衝撃的だったはずのあの巻き戻しもやっぱり古臭いわけで…多分、同じリメイクでも今なら今のもっと上手い演出や練り直し方をする人を選べたような気がします。不愉快!と叫べるほどやられた感もないし、登場人物達がグルグル引っ張られた時は『あ…そういう展開なんだ…』思わず反応に困って目を伏せたくなるような、妙な無力感さえありました。なるほどなー、10年前だったら苛々したりびっくりしてたかも知れない。不思議と監督の他の作品は観てみたくなったので、この点数です。 【クジラばし】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-03-28 22:51:25) |
2.映画って、ストーリーのある物だと思ってた。この映画が悪いのか?私の頭が感受性が悪いのか?コメントを書こうにも描きようがない映画なんて初めてです。かといってある意味貴重とも思えないんで、2点じゃなくて、この点数です。 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-11-15 21:09:36) |
1.《ネタバレ》 この際、倫理的意見は一切省く事と致しまして、一点、別の意味で不愉快に陥った点を述べさせていただきたいと思います。まず、ナオミ!監督及び作品の意図としまして、前作オリジナルのものと全く同じシナリオで、同じ景色で同じ音楽使って同じ間合いで作ろうとなさってったんではないのか?事実、まったく同じ具合で進んでったわけなんだし、多少、電話の子機が折りたたみの携帯電話に変わってた程度の変更点はございましたが、とにもかくにも見ているコチラ側は全く同じもんだと思い込んで見ていたわけなんだし、ならば、最後の最後まで同じもんを期待して進んで行きますっちゅうのさ なのにさあ・・ アンタ なんでオバサンショーツなんか穿いてらっしゃるでしょうかあああ? 練習ちゃいますでしょうに、本番でしょうが、なにを勝手に衣装変更をしていらっしゃるんでしょうか?? ほんで挙句、あなたは最後までお乳は出してらっしゃいませんでしたね。なんでやの? 前作のママは頑張ってたですやん 最後、一瞬でもお乳出してらっしゃいましたやんか。 なんで中途半端にそこんところだけ守れないのさ、そこんところはミヒャエルのジイさんとどういう風に話し合ってござったのさ、なにをちょろまかしてやんのさ えーい なんだか腹立つなー。 ってことで、やはり最後には一言っておきたい、こんな意味の無いリメイク不要!テンポ悪いし、悪童二人の人選確実に間違っちゃいないか かなり不満。 【3737】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-09-22 16:17:09) |