感染列島の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 感染列島の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

感染列島

[カンセンレットウ]
Pandemic
2008年上映時間:138分
平均点:4.08 / 10(Review 49人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-01-17)
サスペンス医学ものパニックもの
新規登録(2008-11-25)【尻軽娘♪】さん
タイトル情報更新(2022-01-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督瀬々敬久
キャスト妻夫木聡(男優)松岡剛
檀れい(女優)小林栄子
国仲涼子(女優)三田多佳子
田中裕二(男優)三田英輔
池脇千鶴(女優)真鍋麻美
カンニング竹山(男優)鈴木浩介
光石研(男優)神倉章介
キムラ緑子(女優)池畑実和
嶋田久作(男優)立花修治
佐藤浩市(男優)安藤一馬
金田明夫(男優)高山良三
馬渕英里何(女優)鈴木蘭子
三浦哲郁(男優)小森幹夫
藤竜也(男優)仁志稔
正名僕蔵(男優)田村道草
小松彩夏(女優)柏村杏子
太賀(男優)本橋研一
夏緒(女優)神倉茜
田山涼成(男優)
諏訪太朗(男優)
宮川一朗太(男優)
山中聡(男優)
田中美晴(女優)
笠菜月(女優)
脚本瀬々敬久
音楽安川午朗
主題歌レミオロメン「夢の蕾」
撮影斉藤幸一
製作朝日新聞社(映画『感染列島』製作委員会)
東宝(映画『感染列島』製作委員会)
小学館(映画『感染列島』製作委員会)
電通(映画『感染列島』製作委員会)
TBSテレビ(映画『感染列島』製作委員会)
ホリプロ(映画『感染列島』製作委員会)
毎日放送(映画『感染列島』製作委員会)
プロデューサー平野隆
配給東宝
美術金勝浩一(美術監督)
編集川瀬功
録音井家眞紀夫
照明豊見山明長
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 どうもわたしは、理不尽な不幸に対して、前向きに戦う人間のドラマに弱いようです(^_^;
その意味で、この「感染列島」はわたしの心にスットライーーークでした(^_^;

もう助かる見込みのない患者から人工呼吸器を外し
少しでも助かる見込みのある患者に苦悩しながらそれを付け替えるシーン
結局、どちらの患者も死んでしまう理不尽さ。
けれども、現場の医者は戦うことをやめない。

この感染爆発の原因が、海外で現地の人間のために、
それこそ自分の命をなげうってまで戦った医師が帰国したことにある理不尽さ。
その事が公になることが怖く、話すことができなかった医師の娘が、
最後には救いになる。

こういった、理不尽→それに非力ながらも対抗→最後には克服(いくつかの悲しい結末もあり)というストーリーには
まるで、某漫画誌の「努力・友情・勝利」みたいで単純に感動させられてしまいます。

確かに、たとえ医師とはいえ、感染爆発を起こしている国の人間が簡単に海外に行けるのかとか
最後には、科学的に根拠のない血清療法に頼るところとか
ちょっと納得できない部分はあるのですが、全体的には
ぼろぼろと泣かされてしまいました。

個人的にはとても楽しめたので8点献上します。

わたしも今日リンゴ木を植えたい。
りけいさん [映画館(邦画)] 8点(2009-03-01 22:59:29)(良:1票)
1.《ネタバレ》 まず「感染爆発(パンデミック)」という題材を扱うという着眼点は素晴らしいと思う。実際にO-157に始まり、新型インフルエンザやSARSなど新型ウイルスによる恐怖は現在も刻々と迫っているわけで、この映画で描かれていることが実際に起きても何ら不思議ではないわけだ。確かに荒廃した渋谷などの映像はかなり誇張していると思うが、呼吸器を付け替える決断をしたり、血清療法を自分の体で試したりなど、極限状態における人間描写を映し出しており、本当にこんな事態が起きたらどうなるんだ、という緊迫感を身近に感じられた。更に良いのは、ウイルスに感染した人間がほとんど命を落としてしまうという現実の描写。安易なお涙頂戴によるご都合主義に走らなかったのは好感が持てる。ところで、劇中でのテロップの多用や置ききれなくなった遺体を都市に並べるシーンなどには「復活の日」を思い出した。あれは細菌兵器だったからちょっとアプローチは違うが、本作はそのリメイク的な話だと考えればなかなか興味深い。少々甘いかもしれないが、パニックものとしてはこれぐらいの点数はあげたい。
ドラりんさん [映画館(邦画)] 8点(2009-02-16 01:52:40)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 4.08点
024.08%
136.12%
2816.33%
3816.33%
4816.33%
5714.29%
6510.20%
748.16%
848.16%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.25点 Review4人
2 ストーリー評価 3.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.83点 Review6人
4 音楽評価 5.33点 Review3人
5 感泣評価 4.75点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS