4.「ランボー」と「ソルジャー」を混ぜたみたいな。格闘は少なめで、基本は瞬殺でした。自称「悪魔」な悪役が戦略無視な行動をとるのは、かなり疑問。 【真尋】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-06-16 05:00:59) |
3.邦題が面白そうだったため深夜放映してたこれを録画してみたら、やっぱりC級だったってオチ。どこかで見たことのあるシチュエーションばかりの連続で、シナリオの流れも意外性がない。あと低予算のせいか派手さが全くなく、アクション映画なのに主人公が銃を撃ちまくらない、なんじゃこれ?簡単に言うと『デグレードされたユニソル初代+他の何か』。 【シバラク・オバマ】さん [地上波(吹替)] 2点(2011-06-27 19:29:40) |
2.遺跡を壊しちゃダメじゃん。主役がアーネスト・ホーストっぽい顔立ちでカッコ良い。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 3点(2009-10-30 23:32:09) |
1.この映画をさらに金かけてしましたよー!ってな感じのがカート・ラッセルの「ソルジャー」かな、結構話が似てます。90年代中盤のB級映画らしい爆破シーンの派手さはなかなか見ごたえあって楽しめることは楽しめるんですが、マリオ・ヴァン・ピーブルズの威圧感というか存在というか、敵も顔がイカツイだけでなんかこじんまりしてるような感じがしてなんだかなぁ~な気分です。ドルグ・ラングレンだったらもっとよかったのに・・というのが実際のところですかね。 |