8.そもそもショウもない連中のショウもない話なのだが、今回の主人公さらに魅力が薄い。梶芽衣子の美しさに+1点。 【マー君】さん [DVD(邦画)] 5点(2015-08-29 13:03:35) |
7.《ネタバレ》 仁義なき戦いの2作目。 北大路欣也が演じる山中と梶芽衣子が演じる靖子の報われないヤクザの恋の話。 まず、ストーリーが地味。役者も前作より地味。何より、中心人物の山中がカッコ悪いのが楽しくない。 北大路欣也さんの演技は良かったと思うんだけど、そもそもの役の設定が魅力ないんだろう。 2作目が1作品を超える事は、やはり難しいのかな〜。 |
6.シリーズ2作目だが、1作目のほうが面白かった。 山中に焦点が当たっているので、実質的な主役は北大路欣哉。 ただ、あまりにも簡単に騙されているので、頼りなくて魅力を感じない。 出番は北大路ほど多くないが、狂犬のように暴れまわる大友を演じた千葉真一のほうが印象に残るくらい。 一番印象に残ったのは梶芽衣子で、驚くほどにキレイで魅力的。 【飛鳥】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2014-10-12 21:56:17) |
5.もっと面白いと思ったんだけどなぁ。 |
4.実録ものシリーズ二作目。 本作では、昭和20年代後半から30年代前半にかけてが舞台背景。 一応前作の流れは踏襲しているが、完全な続き物というわけではなく、 メインの俳優さんは菅原文太ではなく、北大路欣也のほう。タイトル通り、 今回も仁義もへったくれもない闘争を見せてくれて、悪賢い奴もたくさん出てくる。 主人公の苦悩もよく描かれているんだけど、やっぱり1作目のほうが面白かったかな。 【MAHITO】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-08-18 07:20:20) |
3.相変わらず文太さんは渋いっすね! 【Dr.Tea】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-08-12 01:10:40) |
2.いらないところが多すぎる気がする。 |
1.シリーズで同じ俳優が作品ごとに違う役をやるので何がなんだかわからなくなる。 【出木松博士】さん 5点(2001-01-29 23:01:20) |