仁義なき戦い 広島死闘篇の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 仁義なき戦い 広島死闘篇の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

仁義なき戦い 広島死闘篇

[ジンギナキタタカイヒロシマシトウヘン]
1973年上映時間:100分
平均点:7.60 / 10(Review 85人) (点数分布表示)
アクションドラマラブストーリーシリーズもの犯罪もの青春もの実話ものヤクザ・マフィア小説の映画化バイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-09-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督深作欣二
助監督清水彰
キャスト菅原文太(男優)広能昌三
北大路欣也(男優)山中正治
千葉真一(男優)大友勝利
梶芽衣子(女優)上原靖子
名和宏(男優)村岡常夫
成田三樹夫(男優)松永弘
山城新伍(男優)江田省三
小池朝雄(男優)高梨国松
加藤嘉(男優)大友長次
遠藤辰雄(男優)時森勘市
前田吟(男優)島田幸一
室田日出男(男優)中原敬助
小松方正(男優)南良坂誠
岩尾正隆(男優)和田
汐路章(男優)お灸をする坊さん
八名信夫(男優)浅野卓也
中村錦司(男優)倉光俊男
志賀勝(男優)寺田啓一
片桐竜次(男優)川口芳夫
福本清三(男優)大友組々員
川谷拓三(男優)岩下光男
宮城幸生(男優)佐野刑事
木谷邦臣(男優)下条章一
国一太郎(男優)浜田隆吉
木村俊恵(女優)山守利香
堀正夫(男優)景浦辰次郎
金子信雄(男優)山守義雄
笹木俊志(男優)友田孝
唐沢民賢(男優)
広瀬義宣(男優)神谷英司
秋山勝俊(男優)
鈴木康弘(男優)
熊谷武(男優)
北村英三(男優)石田栄輔
森源太郎(男優)
矢奈木邦二郎(男優)
浪花五郎(男優)
小田眞士(男優)
大木悟郎(男優)須賀政男
酒井哲ナレーター
原作飯干晃一
脚本笠原和夫
音楽津島利章
撮影吉田貞次
企画日下部五朗
配給東映
美術吉村晟
編集宮本信太郎
録音溝口正義
照明中山治雄
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》 梶芽衣子の美しさ! 成田三樹夫のダンディーなカッコよさ!書くならまずそこ。 一作目の畳みかけるようなインパクトは、ここでは抑え気味になっている。 その代わり、北大路の口笛が予科練の歌だとか、梶芽衣子が戦争未亡人だとか、いわゆる原爆スラム(現地ロケだそうで)が出てくるとか、戦争の遺した重い影を感じさせるつくり。 そして千葉真一のハジケっぷり(ヤクザでなくテキヤ=神農道の出なんだけど、そういう戦前からの伝統を全否定)が、原爆以前VS原爆後の対比を際だたせている。  しかし、アクションやヤクザ演出に比べて、男女が深い仲になっていく描写や演出は相当に下手かも。 北大路の脱獄エピソードとかは、「この二人そんなに想い合ってたっけ?」という唐突感があり、むしろ「ダメな奴っちゃな」とさえ感じさせた。ラスト近くの、梶の悲痛な慟哭、北大路の絶望と焦燥の貌が素晴らしいだけに、途中をちゃんと描いていてほしかった。 そしたら(ヒドい暴力シーンはあっても)仁義なきシリーズで女性人気No.1の作になっただろうなぁ。 
せいさん [DVD(邦画)] 8点(2010-08-22 23:20:24)(良:2票)
1.《ネタバレ》 「仁義なき戦い」シリーズ第2作。今回はシリーズ本来の主人公である広能(菅原文太)を脇に回し、元予科練志願だった山中正治(北大路欣也)の悲劇的な末路を描いていて、前作のような勢いはやや抑え気味になっているものの、山中のドラマがなかなか見ごたえがあり、集団よりも個人に焦点をあてているのもあるのだろうけど、そのおかげで前作よりも分かりやすく、ドラマとしても前作より面白かった。予科練の歌を口ずさむ山中にはどこかかつて軍国少年だった深作欣二監督自身が投影されているのではないかと感じられるし、ヒロインの靖子(梶芽衣子)が戦争未亡人というのも利いている。ラスト、警察に包囲された山中の自殺シーンと、靖子の彼を思って号泣するシーンは演じる二人の熱演もあり、印象に残る名シーンになっているし、組織に利用され、虫けらのように死んでいく男のやりきれなさがよく伝わってくる深作監督の演出も見事。しかし、深作監督が苦手としているのかこの二人の惹かれ合っていく過程の描き方がちょっと適当というか下手に思え、この部分にもっと深みがあれば良かったと思う。出演者では山中を演じた北大路欣也はもちろんだが、大友を演じる千葉真一のキレたキャラクターもいい。最初は千葉真一が山中を演じ、北大路欣也が大友を演じるはずであったらしいが、逆にして正解だったと思う。成田三樹夫も相変わらずカッコイイし、広能の舎弟として登場する前田吟は「男はつらいよ」シリーズの博役でおなじみなだけにこういうヤクザ役は新鮮に感じる。そしてやはり梶芽衣子が美しく、恋人と引き離される女性の悲しさを見事に表していて素晴らしく、山中と靖子の惹かれあっていく部分の演出が下手に感じながらも、それでも彼女の演技から靖子の女としての悲しみが伝わってくるのはすごいと思う。このシリーズは基本的には女気なんかなさそうだけど、この映画の梶芽衣子は本当にいい。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 8点(2011-02-15 14:42:54)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 85人
平均点数 7.60点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
422.35%
589.41%
61315.29%
71315.29%
82225.88%
91720.00%
101011.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.80点 Review5人
2 ストーリー評価 7.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review6人
4 音楽評価 8.20点 Review5人
5 感泣評価 4.25点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS