《改行表示》 4.コメディーだと思ったら、ほぼ完全なストーリー映画でした。 ほのぼのとしたハートフルな雰囲気に、一風変わった設定、面白い切り口で主人公の心情とテーマを表現しており、丁寧に作られた作品だなという印象。 ただあまりにも真面目に作られすぎていて、後半は息苦しさを感じてしまいました。 そもそも主人公の抱える問題が重いので、仕方のない展開ではあるんだけど……。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-09-15 01:07:37) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 ビアンカとの別れには涙しましたが、 ビアンカはラースが心を許せる唯一の人っていう設定が、なぜLOVEDOLLだったのか? ラースがただ単に年頃だからなんでしょうか?ラースは本当に心が病んでいたのか? 周りに良い人が集まるのはその人が良い人だから?残念ながら私には分からなかった。 【hinasakusu】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-02-11 11:41:28) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 コメディーかと思って観たら全然違った。本気で病んじゃってるんだよね~。街のひとが嘘っぽいんだけど、「みんなラースが好きだからビアンカを歓迎してるんだよ!」てのが泣けた。 【kaneko】さん [映画館(字幕)] 5点(2009-11-18 22:36:18) |
1.《ネタバレ》 切ないなぁ。笑えるんだか笑えないんだか微妙なところもあるんだけどライアン・ゴズリングのウブな心を持つ少年のような演技がまた絶妙なんで・・・なかなかいいんですわ。でも彼がいい人だったからよかったんだけどももしちょっとした悪奴だったら確実に病院送りなんやろなぁ~と思いつつリアルドールの存在を知ってからビアンカと家で対面するまでの6週間の間に何があってん!!!という描写のなさと見終わった後に結局はラースの女性克服サクセスストーリーを見せられたんですか?という気分に襲われました。 |