5.これは良く練られた脚本、スピード感のある映像、そしてインドの混沌が上手く表現されています。時代の空気感を醸していると思います。さすが賞を取っただけの作品です。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2013-03-22 22:40:42) (良:1票) |
4.インド人が見たら、こんなのほんとのインドじゃないって言うのかも知れないけど、僕の想像してたインドそのままの作品でした。 インドの臭いが漂って来そうなくらい強烈にインドです。 クイズの問題と主人公ジャマールの人生を重ね合わせる手法はよく出来ていたと思います。 冷静になって考えてみると、知ってる問題が出たというだけのご都合主義ではあるけど、彼の人生が壮絶過ぎて、そんな些細なことはどうでもよくなる。 子ども時代に出会ったママンが凶悪で震撼したけど、大きくなって再会してみると意外に小物のチンピラのように感じられた。 それだけ主人公に感情移入して、子ども目線で作品世界に入り込んでしまってたのだろう。 終盤の盛り上がりも感動的だし、ラストシーンの描き方も大好きな感じでした。 残念だったのは2000万ルピーがどれくらいの価値なのかよくわからなかったことくらい。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 9点(2011-04-02 17:10:20) (良:1票) |
3.ハッピーエンド!ヨガファイヤー 【くまさん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2010-09-02 03:06:50) (良:1票) |
2.適当に借りた。期待しないで見た。
オープニングで、パッケージ確認。この監督、きっと知ってる。
ダニー・ボイル!!
音、色彩、悲壮感は全く感じさせない。
大好きだ。 【彩犬】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-05-31 22:56:01) (良:1票) |
1.世の中におよそ悲惨でない不幸や貧困はありえないのだが、満たされた生活をしていても死んだようにただ生きている人間もいれば、地獄の中でもキラキラしてる者もいるという、あったり前のコトがストレートに描かれているのが、この映画に感じる爽快感ではないか。 取調室、スラム街、クイズの舞台、これらのシーンをつなぐスピーディなカット割りで、息もつかせず物語は進んでいく。 もちろん、クイズの問題に「答えられた理由」を通して、主人公の波乱の生い立ちが明らかにされていくという構成そのものが当然の如く面白いのだが、ひとつひとつのエピソードの細かい演出も非常に意図的で、いわば夢物語であるストーリーに、とことん力強さを与えている。 音作りも非常に凝っていて、一度もテンションを落とすことなく最後まできっちり突っ走り抜いた後に感じるのは、大げさでなく「生きる活力」。 命の躍動感に満ちた快作である。(5月22日・バルト9) 【poppo】さん [映画館(字幕)] 9点(2009-05-24 09:18:39) (良:1票) |