5.荒唐無稽ながらも、映像・脚本・役者等々各々それなりに頑張ってはいたのかなと。期待しないで見ればそれほどヒドイということもない。ただし、広末はミスキャストかな。 |
4.もともと石川五右衛門て人は、釜茹での死刑になったということくらいの記録しか残されていない人なんですね。ストーリーや映像にもいろいろと難はあると思いますが、何よりもっとGOEMONがカッコよければ、もうちょっとみれた映画だったと思います。広末涼子はすさまじく可愛かった。 【なこちん】さん [映画館(邦画)] 5点(2010-12-14 05:58:04) |
3.これは中国映画?てゆうかこういうのは既に中国・韓国映画でお決まりのパターンですよね。 もういいでしょう、そういうの。わざわざ3番手でやるほどの価値は無いと思います。 紀里谷くんはM体質なんでしょうか?キャシャーンもわざわざ話を変えて自虐映画にし、五右衛門までそうする意味ってなんなんすか? どうもちゃんと自己満足で終わらせない改善が見られないなー。 でも。キャシャーンよりは観れました。目が疲れるのは半減しましたね。 【森のpoohさん】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-12-05 23:07:47) |
2.関ヶ原の合戦の徳川方の鎧なんか、もう完全にスターウォーズだった。ダサい・・・。 【はりねずみ】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-03-14 19:27:09) |
1.キャシャーンは否派です。CGはスリーハンドレッドと比べると差は歴然です。マトリックスと比べても劣ります。ひたすらアニメを見ているような感じを受けました。ただこれが邦画の限界だと思って見るのなら気にはならないかもしれません。 |