ピッチブラックの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > ピッチブラックの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ピッチブラック

[ピッチブラック]
PITCH BLACK
2000年上映時間:108分
平均点:6.46 / 10(Review 89人) (点数分布表示)
アクションホラーサスペンスSFシリーズものモンスター映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-08-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・トゥーヒー
キャストヴィン・ディーゼル(男優)リディック
ラダ・ミッチェル(女優)キャロリン・フライ
コール・ハウザー(男優)ウィリアム・J・ジョンズ
キース・デヴィッド(男優)イマム
後藤哲夫リディック(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
弓場沙織キャロリン・フライ(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
猪野学ウィリアム・J・ジョンズ(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
仲野裕イマム(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
西凜太朗リディック(日本語吹き替え版【新DVD/BD】)
安藤麻吹キャロリン・フライ(日本語吹き替え版【新DVD/BD】)
檀臣幸ウィリアム・J・ジョンズ(日本語吹き替え版【新DVD/BD】)
稲葉実イマム(日本語吹き替え版【新DVD/BD】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【新DVD/BD】)
本田貴子(日本語吹き替え版【新DVD/BD】)
星野充昭(日本語吹き替え版【新DVD/BD】)
水内清光(日本語吹き替え版【新DVD/BD】)
五十嵐麗(日本語吹き替え版【新DVD/BD】)
原作ジム・ウィート(原案)
ケン・ウィート(原案)
脚本ジム・ウィート
ケン・ウィート
デヴィッド・トゥーヒー
音楽グレーム・レヴェル
編曲ティム・シモネック
撮影デヴィッド・エグビー
製作トム・エンゲルマン
製作総指揮テッド・フィールド
スコット・クルーフ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮ジェイク・ガーバー(クリーチャー効果)
美術グレアム・グレイス・ウォーカー(プロダクション・デザイン)
イアン・グレイシー(美術監督)
パトリック・タトポロス(クリーチャー・デザイン)
字幕翻訳風間綾平
その他グレーム・レヴェル(指揮)
あらすじ
通常航行する宇宙船が、突然出合った流星群。航路は狂い、冷凍睡眠された船長は死に、船は未知の惑星へ落下した。積荷を見切ったパイロットの判断で何とか不時着できたものの、この砂ばかりの過酷な星は、3つの太陽が巡る灼熱の世界だった。次第に本性を現す異星環境。しかも護送中だった殺人犯・リディックが砂漠の果てへ逃亡してしまったのだ。遭難者たちが生きて宇宙へ戻る事は、果たして…。メジャーからマイナーまで「ニヤリ」ネタ満載で送る、異星遭難サバイバルSF。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.《ネタバレ》 最初は一番頼りになる奴が、状況が悪くなるに従って人間の業に逆らえず一番の問題児となり、逆に最初はサイテーだった奴が、最後にはヒーローになる流れはテンプレ化してますね。エイリアンの二番煎じだという声も多い本作ですが意外と楽しめました。暗くなるにつれて、昼間は洞窟などに潜んでいる謎の生物が行動を開始するシーンは、千と千尋の神隠しのような緊迫感がありよかったです。ヒロインでもあるキャロリン船長が、最後で殺されたところに本作の潔さを感じてしまった。結局、生き残ったメンバーって、最後まで自分が生き残ることに貪欲で尚且つ冷静な奴でした。とても分かりやすく、下手にお涙頂戴な感じにならなくてよかったと思います。ただ、気になる点が一つ。リディックの闇でも眼が利くという特殊能力があるのは何故?どういう理由で身につけたのか説明もなかったので不自然でした。低予算でも、工夫して丁寧に制作すれば良作を作れるという見本だと思います。
スノーモンキーさん [DVD(字幕)] 7点(2014-12-24 21:57:25)(良:2票)
《改行表示》
5.《ネタバレ》  SFチックでホラーテイストでアーティスティックな作品。それでいて、古さと懐かしさも感じる味わいがあります。  リディックのような典型的なダークヒーローが好きなので、彼を見ているだけでも楽しい。  手堅く地味な作りなので、期待していたほどにはリディックは暴れません。超人的でもありません。物足りなさを感じますが、シリーズものの1作目ということなので、これくらいのほうが次回作への期待は高まります。  ストーリーがかの有名な『エイリアン』に似ているため、あちらのファンの方にこきおろされちゃうのは仕方がないと思いますが、個人的にはこの小粒感がなんとも言えずB級ぽくてクセになります。  それに、一人一人の説明を極力端折っているにも関わらず、これだけ脇役一人とっても個性がはっきりしているのは素晴らしい。行動やファッション、セリフだけで個性を確立させているわけですから、人物描写が上手なのかもしれません。  そして昼間の惑星と宇宙の、これぞSFとうなされる映像センス。このヴィジュアルはたまらないですね。  ストーリーとルール設定上仕方が無いこととはいえ、日蝕が始まってからはもう真っ暗で、緊迫感やホラーテイストの要素は強くなりますが、それでも面白さ2割減といったところでしょうか。  ふりかえってみれば、オープニングから惑星不時着までがこの作品のクライマックスであり、惑星についてからはよくあるモンスターSFになっちゃってますね。でもまるでゲームに出てきそうなこの世界観だけでも十分に楽しめる良作でしょう。  リディックがラスト直前に、本気で一人だけ逃げようとしていたのはちょっと残念でしたね。それじゃあ凶悪犯というよりただのせこい奴じゃないですか。あそこでキャラがぶれてしまって、大きく減点。それ以外はかなり良いと思います。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2015-12-30 13:44:47)(良:1票)
《改行表示》
4.《ネタバレ》 『リディック』の元ネタはこの映画だったのですね、いやー知らなかった。スピン・アウトが製作されるキャラというのは相当な魅力がなければいけないはずですが、このヴィン・ディーゼルを見ればこりゃ納得です。赤外線暗視装置みたいに夜目が利く眼(その代わり光に弱い)、血の匂いに敏感(「この中に女がいる」にはほんと参りました)など、リディックという男、平成ガメラのレギオンみたいなエイリアンと実は良く似た体質なのが面白い。太陽が三つもあって23年に一度トンデモなく長い日食が起こる惑星とは、なかなかセンス・オブ・ワンダーが高レベルでイイですねー。なぜか宇宙船に敬虔なイスラム教徒が乗っていたり、ヒロインが映画の冒頭でとんでもない非道な行動をとったり、脚本もけっこう凝った造りなのが嬉しいところです。 そういや、日本でも来月に皆既日食が観られるそうですが、ひょっとしたら…(笑) 
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-20 22:47:21)(良:1票)
3.いかにもB級SFアクションという作りの映画でした。全体的に、未知の生物に狙われているハラハラ感が出ていて、私は入り込めました。終盤の展開もアメリカ映画っぽくなくて良かったと思います。リディック自体は好きなキャラクターですけれども、ただ暗闇で目が見えて筋力があるだけの良い人に見えてしまいました。超高額賞金首になるほどの極悪人なった背景描いたり、もっと超人的なアクションがあった方が面白くなったかなと思いました。
プロシュートさん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-07 18:44:48)(良:1票)
2.《ネタバレ》 小惑星群の衝突によって、宇宙船が近くの惑星に不時着する冒頭のシーンは迫力満点!最初のシーンでこの映画にぐぐっと引き込まれてしまいました。船長(不時着時に乗客捨てようとした)、警官(本当は賞金稼ぎ)、リディック(見た目悪い奴だけど、意外と良い奴?)、丸坊主の少年(実は女の子だった)など、一癖ある連中が極限状況で見せる人間模様も面白かったし、襲ってくるクリーチャーも多少雑なところはありましたが見応えがありました。DVD特典の「into the pitch black」も合わせて見て頂きたいです。
もっち~(←にょろ)さん 7点(2005-02-23 16:14:34)(良:1票)
1.いろいろとオリジナリティを出そうという工夫が感じられて好感度大。ただ、映像的には昼間のほうが独特の世界観を出していたのに比べ、夜になってからが普通の映画になってしまい残念。クリーチャーはなかなかでした。
あおみじゅんさん 7点(2003-10-25 16:59:25)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 89人
平均点数 6.46点
000.00%
111.12%
211.12%
311.12%
477.87%
51011.24%
62325.84%
72224.72%
81820.22%
955.62%
1011.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.14点 Review7人
2 ストーリー評価 6.88点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.44点 Review9人
4 音楽評価 5.80点 Review5人
5 感泣評価 5.20点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS