5.なぜ暴漢がチョンマゲなんだ? 【馬】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2009-09-13 23:03:04) (笑:1票) |
4.今のところ今年一番の映画です。実のところ私は、万人受けの映画ではないと言われている理由が分かりません。映像もストーリーも完璧ですし、皆さんがおっしゃっている様なエロやグロはほとんどありません。見終わった後に何とも言えない爽快感と感動で一日中ハイな状態でした。 【トニー・モンタスキュー】さん [映画館(字幕)] 10点(2009-05-11 13:21:31) (良:1票) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 原作未読でしたが、ストーリーも難なく理解できました やはり映像センスが長けていて3時間圧倒されました。普通のヒーロー物と違って彼らのほとんどは一普通の人間だということが描写されているのでヒーローが身近で現実味を帯びていて内容に入っていきやすかったし、終盤の展開には自分も悩まされる内容で、ヒーロー達が選んだ「正義」で良かったのかとモヤモヤしながらのあのラストはなんだか自分がパンチ食らったような衝撃でした。いつも王道のアメコミに比べたら何十倍も新鮮で面白かったです。 【あさ】さん [映画館(字幕)] 9点(2009-03-31 22:00:09) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 映像センスは抜群です。ですが、ストーリーのほうは今ひとつです。ヒーロー狩りと壮大な陰謀の謎解きもので勝負すればよいものの、元ヒーローたちの苦悩や私生活、恋愛、SEXなどが描かれて散漫な印象をうけます。原作を忠実になぞり映像化するだけでは不十分です。焦点を絞り、原作の不用部分をカットしないと締りのない作品になるという典型です。ジョンというスーパーナチュラルな存在があるゆえに荒唐無稽と感じてしまいます。 【よしのぶ】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-03-30 22:40:03) (良:1票) |
1.ヒーローたちがぐだぐだぐだぐだぐだぐだ悩む。それを金のかかったワイドショーの再現ドラマのような、わかりやすいナレーションと会話とこの手の映画にありがちな映像で、つまりサルでもわかるように描いていく。途方もなく退屈。映画はヒーローの相談コーナーではない。将来、カルトな怪作になるかもしれないが。 【まぶぜたろう】さん [映画館(字幕)] 0点(2009-03-30 02:17:35) (良:1票) |