4.《ネタバレ》 シリーズもののマンネリ化を払拭するために、過去のシリーズとは一線を画したものにすること、それは「バットマン」シリーズ、更には「007」シリーズにおいて成功を収めた。過去のシリーズやファンに対する敬意を忘れず、新たな展開を用意し客層を拡大する。 このとき、一番の手っ取り早いことは、バットマンの、ジェームス・ボンドの、誕生を描くことだった。往年のファンは興味を抱かずにはいられず、はじめてシリーズに触れることとなる観客たちにとっては入り易い。 それらを踏まえた上でこの「スター・トレック」は新たなシリーズを華々しく迎えた。
J・J・エイブラムスという人は兎に角端折る、無駄をすべて削ぎ取る。この展開の速さは少し尋常ではない。カークの母親など、産んだときにしか出て来ない。こういった映画にあるであろう定番の訓練シーンなども一切ない。宇宙船がワープするように、話もワープする。 しかしこれくらいの展開の速度が実は丁度いいのだ。いつまでもだらだらとやって3時間くらいのかったるい映画を作るハリウッドなど誰も望んではいないのだ。 言葉と暴力と接吻という最小限の感情表現手段を用いて、強引で調子がよい展開という映画における特権を最大限までに活かして、それでこの映画が大スペクタルとして成立するならばそれで良いではないか。 素早いモンタージュを繰り返すせいか、もはや実写とVFX、CGの違和感など問題ではない。むしろこの映画のそれらは圧倒的なまでに素晴らしく良く出来ている。
カークという男はどんな時でも崖っぷちでぶら下がって生きている男だ。 この映画では彼は三度も何かの端に必死に両腕二本でぶら下がっている。しかし彼は決して落ちない。 彼にスポックが「死に対する恐怖を理解しろ」というようなことを言うのだが、そもそも彼は死んでもおかしくない状況で産まれてきているし(母親の胎内から産み落されるのと同時に、父親の船からも産み落されるという構造が良いではないか!)、常に両腕二本でぶら下がって生きている男なのだから、そんな奴に死の恐怖もへったくれもないわけだ。だからこそあっけなく彼はキャプテンの席に着くこととなる。 この映画のそのあっけなさは、決して落胆するようなものではなく、むしろ痛快ささえも感じるあっけなさだった。 【すぺるま】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-06-03 21:54:18) (良:2票) |
3.《ネタバレ》 未来からの干渉でパラレルワールドが作られる設定でのスタートレック最初のシリーズのリブートとゆうアイデアはいい。冒頭の恐ろしさと緊迫感がまじりあったツカミもオッケー。本来のスタートレックより派手なアクションが多めで、テンポもよく、どちらかとゆーとスターウォーズによせてきた演出も悪くない。ただ、全編にわたってアクションが散りばめられ過ぎていて、後半、ちょっと飽きてくるのと、テンポが良すぎて、深みがあまり感じられず、強引に都合よく話が展開しすぎて、退屈ではないんだけど、なんか微妙な気持ちがちょっと湧いてくる。特にカークのエンタープライズでの昇格ぶりは異常で、連邦の威厳みたいなもんが、ベンチャー企業みたいな感じに見えてしまった。全体的なイメージとしては、図書館を遊園地に変えたみたいな。そんな風に感じました。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-07-15 08:02:54) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 これまでのスタートレックはまったくの未見で予備知識なしでした。 このため、冒頭から敵の攻撃の背景がわからず戸惑ってしまいました。 そして、その原因が逆恨みということを知ってビックリ仰天。 たかだか逆恨みで、宇宙空間を舞台とした時空を飛び越えるほどの壮大な大喧嘩!になるとは、もはやスケールが小さいんだか大きいんだか・・・ 印象的だったのは、主人公がとにかく”崖っぷち”に強い! 【午の若丸】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-09-16 21:58:20) (笑:1票) |
1.《ネタバレ》 レイトショーでようやく鑑賞。前売りより安いのはなんか面白い。 全体の感想ではアクション、スペクタクルてんこ盛りで万人に楽しめる映画になっています。子供にも見せたいね。 日本での本放送の最後2回(30分で前後篇!)を見た記憶のある古株トレッキーとしては、おなじみのメンバー勢ぞろい。(役者が違うけど)で一応満足。 で、このメンバーでこれから何本作るんだ? マニア的にはパイク船長が今後どうなるのかが気になりますが。。。 父親の存在が重荷であり栄誉でもある、スポックとカーク。それらの対比がもう少しあれば9点かなと思います。 あと悪役ネオ。もうちょっと彼の苦悩を表現できればねぇ。あのラストじゃ死んだんじゃなく、続編に登場かな? で、未来のスポックはどうやって帰るんだ? とりあえずニモイさん出演ありがとう。 最後の語り(オリジナルTVシリーズの冒頭のセリフ)でジーンと来てしまって、エンドロールで立てなくなっちまったよ!! 【亜輪蔵】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-06-29 09:14:29) (良:1票) |