愛のむきだしの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 愛のむきだしの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

愛のむきだし

[アイノムキダシ]
LOVE EXPOSURE
2008年上映時間:237分
平均点:7.17 / 10(Review 87人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-01-31)
ドラマラブストーリー青春もの実話もの
新規登録(2009-03-13)【8bit】さん
タイトル情報更新(2022-01-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督園子温
演出坂口拓(アクションデザイン)
キャスト西島隆弘(男優)角田ユウ
満島ひかり(女優)ヨーコ
渡部篤郎(男優)角田テツ
安藤サクラ(女優)コイケ
渡辺真起子(女優)サオリ
清水優(男優)
尾上寛之(男優)
板尾創路(男優)
中村麻美(女優)
岩松了(男優)
深水元基(男優)
吹越満(男優)
堀部圭亮(男優)
松岡茉優(女優)
綾野剛(男優)
広澤草(女優)
宮林大輔(男優)
山中アラタ(男優)
山内菜々(女優)
永岡佑(男優)
須田邦裕(男優)
落合モトキ(男優)
裵ジョンミョン(男優)
古屋兎丸(男優)
古屋隆太(男優)
原作園子温(原案)
脚本園子温
撮影谷川創平
プロデューサー横濱豊行(エグゼクティブ・プロデューサー)
配給ファントム・フィルム
特殊メイク西村喜廣
美術西村喜廣(特殊造型)
編集伊藤潤一
照明金子康博
あらすじ
父親に懺悔するために盗撮を始めたっていうのにときめくパンチラに出会わない、と思っていたら、パンチラで喧嘩するヨーコ!おおこれぞ僕のマリア。ところが彼女は男嫌いの上に僕が女装した姉御サソリに惚れちまった!あろうことか父親の再婚で僕の妹になっちまった!無茶苦茶だ!おいコイケ!『サソリはあたしの変装よ』ってお前何を言う!お前いったい何者だ!こらヨーコ!そんな奴に惚れるんじゃないっ!あああああ・・!!!■ベルリン国際映画祭カリガリ賞&国際批評家連盟賞/フィルメックス観客賞/映画芸術,映画秘宝誌09年邦画1位
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 ◇タランティーノ作品を初めて見た時のような、あの渾身のパワーと熱心なバカバカしさ、強烈な個性がビンビン伝わってきた。
◇圧倒的な力が渦となって観客を巻き込み、4時間とまでは感じさせない。とは言っても、長すぎるでしょ。。。
◇それにしても満島ひかりが可愛すぎる!!今年注目の女優さんですね。
ハクリキコさん [DVD(邦画)] 7点(2010-09-25 03:17:42)(良:1票)
2.《ネタバレ》 今年色々な所で絶賛だった映画。しかし4時間という長尺なので中々手を出せずにいた。年末のこの時期になってようやく観賞。ひとことで言えばカオスな映画。この映画はアジアの都市、東京でないと作れないだろうな、きっと。それくらい色々なものが混沌としている。正直、演出もシナリオも質が良いとは言いがたいが、役者陣の熱演と情熱で最後まで見せきってしまう力はある。編集のテンポ、小ネタが良い。そしてゆらゆら帝国、ボレロなど、音楽の使い方が上手い。余計なエピソードも多いが、まさに見せ場のごった煮であり、すっきり絞って描くと、このわけの分からないエモーショナルなパワーもなくなってしまうのだろう。駄作と傑作をたゆたうこの感じは何とも言えない不思議な感覚だった。印象に残ったのは満島ひかりの素晴らしい演技、そしてカオリがテツに復縁を迫るシーン。まさに愛のむきだし、発情期のチンパンジーの雌を見ているような衝撃である。車ごと体当たりしてくるんだから笑える。奥田と安藤の娘、コイケの存在感も凄い。ところで、板尾に少女虐待させるなんて、「役とはいえギリギリじゃないだろうか・・・」とも思ったが、あろうことかペ○スを切り取られるという贖罪を受けるので、園子温監督のブラックジョークにはすっかり感心させられてしまった。
Nujabestさん [DVD(邦画)] 7点(2009-12-27 07:19:32)(良:1票)
1.《ネタバレ》 こういうのを観ると、”映画”のジャンルについて思いをめぐらす。ポルノ、B級、ビデオ、短編、ミニシアター系、ドキュメント、テレビ、シネマ歌舞伎(オエー!)。ジャンルなんてホントはどうでもいいのだが、わたしはどうやら”一般”映画とは”メジャー”を指して考えているところが多分にある。北京原人なんかは”一応”評価対象になっていて、コレ!が評価(かりに不評でも)されないのはいかんせん、狂っている。
まあ、マイナーだから埋もれているだけのハナシか。たしかに、ちまたあふれるゴミネット系、しろうとビデオ系、のホンノ塵ひとつぶかもしれない。しかし!大枚、2千数百円支払って(仮に、一日えいがのひ、でディスカウントされていようが)
こんなものを劇場で観た日にゃー、ハリウッドさん、アカデミーさん、カンヌさん、東宝さん、東映さん、宮崎さん、これってどう?と、叫びたくなるほど、観て欲しい映画なのでした。これは単にスキャンダラスだから、時間が長いから、優れているのではありません。言うなれば、製作にかかわったすべての人間の魂です。魂がほんとに伝わってくるのです。 これは優れた作品ではない!と断言する!(わたしなりの尺度があるので)しかし、名作である。わたしのこころに突き刺さる!!!!
男ザンパノさん [映画館(邦画)] 7点(2009-04-06 00:49:32)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 87人
平均点数 7.17点
000.00%
111.15%
211.15%
333.45%
489.20%
544.60%
61112.64%
71618.39%
81820.69%
91213.79%
101314.94%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review5人
2 ストーリー評価 6.12点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.71点 Review7人
4 音楽評価 6.50点 Review6人
5 感泣評価 5.75点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS