《改行表示》 6.園子温監督の映画はいつもエネルギーに満ちています。 それは日本映画にありがちなリアリティとは無縁の世界。 圧倒的な「熱量」で嘘を描ききるのです。 本作ではその「熱量」(エネルギー)が「愛」とリンクします。 車をぶつけるアクション、 押し倒すアクション、 殺陣のアクション、 この映画のアクションシーンとは直接的な愛情表現なのです。 「愛=アクション」 その最も象徴的なアクションが「勃起」です。 「勃起」は卑しい事ではなく究極の愛情表現なんだとこの映画は提唱します。 本作は「勃起」で私達を感動させるのです。 この矛盾、歪な感動こそ映画的体験なのではないでしょうか? 「女囚さそり」「太陽を盗んだ男」等かつての日本のB級映画はそのような感動に満ちていました。 そのような熱気を再び取り戻す本作は 今までの日本映画界において「良し」とされているものに中指を立て、 今までの日本映画界において「悪し」とされてるあらゆる要素を盛り込んだ、 今の日本映画では稀有な立ち位置の映画。 紛れもない傑作。 【吉祥寺駅54号】さん [DVD(邦画)] 10点(2010-07-13 00:45:27) (良:3票) |
5.本作については、「満島ひかり」。女優誕生の瞬間を見届けた4時間だったと思う。 【なたね】さん [DVD(邦画)] 9点(2011-09-23 14:10:55) (良:2票) |
《改行表示》 4.社会こそ個人が洗脳されていることさえ意識させない超強力な洗脳マシンであり、カルト教団との違いはその信者の多寡にすぎないのでは。 個人が洗脳に対抗する拠り所は、その好き嫌いにある。そして好き嫌いは十字架だ。個人が勝手に選ぶことができない生まれつきのものだ。 せっかく生まれた人生、好きなものを隠したまま、本気で求めないまま死んでしまうよりは、社会からヘンタイ呼ばわりされても、開き直るほうが人生としては成功だ。 社会から排斥されても自らのヘンタイを抑圧せず、自らの性癖と社会との共存の道を探求していく戦いこそ文化を作る。 愛とは社会からヘンタイ呼ばわりされる性癖も含めて、その個人を受容し、その個性をその個性のまま伸ばそうとするもののはず。存在さえ意識されない強固に染み付いた社会の洗脳を解く鍵は愛にある。 ■この映画で一番悲惨な愛を貫いたのは、ユウがヘンタイであること、ヨーコが好きであることも含めてユウを愛し抜き、男女の愛が叶わぬが故に、代用として信仰を共にする家族愛のような関係を築こうとし、結局それさえ叶わずに果てていく邪悪な悪役コイケである。 とにかく4時間を退屈せずに魅せるだけでもすごい。満島ひかりのツンデレが魅力的、入魂の演技。 【マンフロント】さん [DVD(邦画)] 9点(2009-09-04 01:15:42) (良:2票) |
3.盗撮だ股間だ勃起だとしょーもないキーワードが飛び交うばか映画、と言ってしまうには4時間もの長きにわたってみんな結構必死に愛を捜し惑う姿にそこそこ真摯さも漂う不思議な作品。なにやら確固とした信念らしき情熱がこの作品を貫いていて、くだらん、と一蹴するのはためらわれる。大人の男どもがど変態とダメ人間しか出てこないのに比べて、若手俳優たちの眩しいこと。闘う構えも清清しい暴力聖母の満島ひかりに、盗撮行為すらあっさりぽん酢テイストに変換した西島隆弘。性悪そうな顔立ちを、ことさら醜くゆがめて迫る安藤サクラ。見応えありすぎ。「オレは変態だけどきちんと生きている」ユウの絶叫に、お、おお、そうか、と思わずつりこまれてしまうのだった。うーん、怪作。 【tottoko】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-01-10 02:13:18) (良:1票) |
2.近所のGEOに告ぐ。上巻だけ置くのはホンマに止めてください。 |
《改行表示》 1.劇中で一体何度「変態」という言葉を聞いただろうか。 むきだしの愛を中心に、宗教と友情と勃起と盗撮と血と絶望とが入り交じった青春アクションシリアスコメディサスペンスラブストーリー…とジャンル分け不能のごった煮な映画でありながら、バランス感覚は良い。 長くて無駄が多いし、安っぽさが目立たないわけでもないが、尋常ではない人生を送ってきたむきだしな登場人物たちの行方に目が話せず、4時間近い尺もなんのその。 しかし、盗撮はともかく、好きな女でしか勃起しないなんて変態どころか、究極に純粋だと思うぞ。そして、やはり安藤サクラはエロい。 あと、いくら長いからといって、DVD上下巻に分けて別売りするのはヤメテ欲しいですね。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-01-24 20:41:41) (良:1票) |