潮風のいたずらの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 シ行
>
潮風のいたずらの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
潮風のいたずら
[シオカゼノイタズラ]
Overboard
1987年
【
米
】
上映時間:112分
平均点:7.84 /
10
点
(Review 62人)
(点数分布表示)
公開開始日(1988-05-28)
(
コメディ
・
ロマンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-11-07)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ゲイリー・マーシャル
演出
伊達康将
(日本語吹き替え版【TBS】)
キャスト
ゴールディ・ホーン
(女優)
ジョアナ・ステイトン / アニー・プロフィット
カート・ラッセル
(男優)
ディーン・プロフィット
エドワード・ハーマン
(男優)
グラント・ステイトン三世
ロディ・マクドウォール
(男優)
アンドリュー
ジャレッド・ラシュトン
(男優)
チャーリー
ビング・ラッセル
(男優)
エルクコーブの保安官アール
ヘクター・エリゾンド
(男優)
船長(ノンクレジット)
ゲイリー・マーシャル
(男優)
ドラマー(ノンクレジット)
声
小宮和枝
ジョアナ・ステイトン / アニー・プロフィット(日本語吹き替え版【TBS】)
江原正士
ディーン・プロフィット(日本語吹き替え版【TBS】)
池田勝
グラント・ステイトン三世(日本語吹き替え版【TBS】)
竹口安芸子
エディス・ミンツ(日本語吹き替え版【TBS】)
島香裕
ビリー・プラット(日本語吹き替え版【TBS】)
富山敬
アンドリュー(日本語吹き替え版【TBS】)
木藤聡子
チャーリー(日本語吹き替え版【TBS】)
こおろぎさとみ
ジョーイ(日本語吹き替え版【TBS】)
亀井芳子
トラヴィス(日本語吹き替え版【TBS】)
小林優子
グレッグ(日本語吹き替え版【TBS】)
峰恵研
(日本語吹き替え版【TBS】)
秋元羊介
(日本語吹き替え版【TBS】)
小室正幸
(日本語吹き替え版【TBS】)
小野健一
(日本語吹き替え版【TBS】)
星野充昭
(日本語吹き替え版【TBS】)
森川智之
(日本語吹き替え版【TBS】)
藤田淑子
ジョアナ・ステイトン / アニー・プロフィット(日本語吹き替え版【機内上映版】)
屋良有作
ディーン・プロフィット(日本語吹き替え版【機内上映版】)
家弓家正
グラント・ステイトン三世(日本語吹き替え版【機内上映版】)
中西妙子
エディス・ミンツ(日本語吹き替え版【機内上映版】)
郷里大輔
ビリー・プラット(日本語吹き替え版【機内上映版】)
矢田耕司
アンドリュー(日本語吹き替え版【機内上映版】)
渡辺菜生子
ジョーイ(日本語吹き替え版【機内上映版】)
上村典子
チャーリー(日本語吹き替え版【機内上映版】)
山田栄子
グレッグ(日本語吹き替え版【機内上映版】)
田中亮一
カール船長(日本語吹き替え版【機内上映版】)
塩屋浩三
ノーマン・コーマン医師(日本語吹き替え版【機内上映版】)
鈴木れい子
アデル・バーブリッジ(日本語吹き替え版【機内上映版】)
戸谷公次
ルーカス(日本語吹き替え版【機内上映版】)
池水通洋
(日本語吹き替え版【機内上映版】)
平野正人
(日本語吹き替え版【機内上映版】)
脚本
レスリー・ディクソン
音楽
アラン・シルヴェストリ
作詞
ランディ・ニューマン
"Something Special"
主題歌
ランディ・ニューマン
"Something Special"
挿入曲
エルヴィス・プレスリー
"Can't Help Falling in Love"
撮影
ジョン・A・アロンゾ
製作
アンシア・シルバート
MGM
製作総指揮
ロディ・マクドウォール
ゴールディ・ホーン
(ノンクレジット)
制作
東北新社
(日本語吹き替え版【TBS】)
TBSテレビ
(日本語吹き替え版【TBS】)
配給
UIP
編集
ドヴ・ホウニグ
録音
ドナルド・O・ミッチェル
ロン・ベンダー
ワイリー・ステイトマン
字幕翻訳
戸田奈津子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(8点検索)】
[全部]
別のページへ(8点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
《ネタバレ》
1945年生まれのゴールディ・ホーン。
1969年、24歳時のサボテンの花。
1974年、29歳時の続・激突!カージャック。
1980年、35歳時のプライベート・ベンジャミン。
と、どのゴールディ・ホーンも素敵でかわいらしい
そして1987年、42歳時の潮風のいたずら ゴールディ・ホーン。
デコ出し髪型アップで高慢ちきの役柄で始まる彼女は見た目的に好きではないが、それも次第に化けの皮が剥がれてく。潮風のいたずらによって それは良い方向へと、それはそれは心地良い方向へと流れてく。髪型崩れて結果オーライ、前髪垂れて結果オーライ、前へ横へ後ろへと綺麗に流れる綺麗な金髪、そして小さなお顔。それでいてドタバタコメディに馴染みきった彼女の姿を見てると実に微笑ましい。まさに潮風のいたずら、タイトル優秀であったと思います。そして最終的に海の上で終わるところがいい。好きなシーンを一つ挙げるなら、アニーが一人で覗いた双眼鏡の先には 皆が総出で双眼鏡を持ってこちらを見つめてたという面白シーン(なんでそんなに双眼鏡がいくつもあるんだ)とまあ、あのシーン好きです いいですね。
★時は30年経ち、このOverboard のリメイクが昨年米では既に公開されていますね。
到底本作におよぶものではないこと安に想像出来ますが、主演がアンナ・ファリスというのがすごく嬉しい。早く見てみたいもんです(でもハードルすっごい下げて)でもそれに邦題はさすがにそのまんまというわけにはいかないでしょうね 変わるかな?というか変えてくれるかな?
【
3737
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2018-09-20 21:00:13)
(良:1票)
3.
《ネタバレ》
先が読める展開なのですが、そこが逆に期待を裏切らなくてよかったです。
ディーンと子供達が船で追っかけてきて、それをアニーが双眼鏡で見ると、みんなが仁王立ちで双眼鏡で見てる姿が見えるところがなぜかすっごく好きです。
【
カルーア
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2011-02-21 22:41:11)
(良:1票)
2.
《ネタバレ》
アニーが本当にかわいい♪まぁ、正直、最初は「うげぇ・・80年代・・きた・・」だったけど海に落ちてからの展開は本当にいい♪子どもたちも適度に憎たらしくて良かった。「お金持ちのお姫様→底辺主婦」って「逆シンデレラ」なんだけど、最高にロマンティックなのは監督・・上手い、さすが職人だわ。セリフもツボを押さえていて最後のアニーのお願いはかわいいです。
【
グレース
】
さん
[DVD(吹替)]
8点
(2007-09-14 23:52:17)
(良:1票)
1.本当にどうということもない、あらすじだけを聞くとアホみたいな話なのですが、主演2人の見事に呼吸のあった好演で、全然飽きずに楽しめます。ヒロインはもちろんですが、男性側や子供たちも、話が進むに連れていい顔になってきているのがいいです。
【
Olias
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2003-09-21 23:22:55)
(良:1票)
別のページへ(8点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
62人
平均点数
7.84点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
3
4.84%
6
5
8.06%
7
12
19.35%
8
27
43.55%
9
9
14.52%
10
6
9.68%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.33点
Review6人
2
ストーリー評価
9.00点
Review7人
3
鑑賞後の後味
8.14点
Review7人
4
音楽評価
7.40点
Review5人
5
感泣評価
7.00点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲