4.なんとも評価し難い映画(?)しかしルパンとコナン比べちゃうと、圧倒的にルパンのかっこよさが勝ちますな。 【kaneko】さん [インターネット(字幕)] 5点(2012-03-01 23:54:29) |
3.両者の作品世界を必死に融合しようとする努力は垣間見える。もともと水と油のような作風の2作品を一つにまとめるには、やはりそれなりの無理は必要なわけで、多少強引な展開には目をつぶるべきだ。だからコナンがあり得ない高さから着地したり、五右衛門の出番が極端に少なかったり、言葉の壁が全くないなんてことは責めまい。それよりも目暮警部と銭型警部が知りあいだったり、ルパンが小五郎に変装してたりなどのコラボ作品ならではの展開や、ルパンとコナンの劇中音楽が交互に挿入されるなどの演出でファン魂をくすぐられると良いんじゃないか。でもまあ確かに、一本の作品として見るとストーリーは薄っぺらいし、あまり面白い話ではない。それよりもうっとうしいと思ったのは「似た者どおし…」などの突っ込みテロップ。バラエティじゃないんだからさ。次回があるのかはわからんが、こういったコラボは数年に1回あると楽しいんじゃないかな。 【ドラりん】さん [地上波(邦画)] 5点(2009-04-18 00:50:08) |
2.二人のヒーローどちらも持ち上げたいがために、共通の敵を用意…って使い古された手法ですね。折角両方とも天才と言われる人間なんだし、真っ向対決で白黒付けてほしかったところ。それはそうと、ルパン側の声優陣の声の衰えが酷すぎる。真剣に交代を図ったほうがいい…。 【次郎丸三郎】さん [地上波(邦画)] 5点(2009-04-06 00:04:22) (良:1票) |
1.両方のファンである私からしてみると、期待せずにはいられないタイトルだった。だが、同時に大きな不安もあった。残念ながら嫌な予感は的中。ルパンとコナン、両主人公を尊重し過ぎるあまり、お互いの存在感が希薄になってしまった。思い切って、どちらかにスポットをあてて製作したほうが良かったのではないかと思う。(恐らく失敗覚悟で)製作してくれた勇気を称え、プラス2点。※どちらか一方の熱心なファンは、観ないことをオススメする。 【あるまーぬ】さん [地上波(邦画)] 5点(2009-03-31 18:11:38) |