空気人形の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > 空気人形の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

空気人形

[クウキニンギョウ]
Air Doll
2009年上映時間:116分
平均点:6.57 / 10(Review 81人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-09-26)
ドラマファンタジーロマンス漫画の映画化
新規登録(2009-04-13)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2024-03-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督是枝裕和
キャストぺ・ドゥナ(女優)空気人形
ARATA(男優)レンタルビデオ屋の従業員・純一
板尾創路(男優)空気人形の持ち主、ファミレス従業員・秀雄
高橋昌也〔男優・1930年生〕(男優)元高校国語教師・敬一
余貴美子(女優)受付嬢
岩松了(男優)レンタルビデオ屋の店長・鮫洲
星野真里(女優)OL・美希
丸山智己(男優)萌の父親・真治
柄本佑(男優)浪人中の受験生・透
寺島進(男優)交番のおまわりさん・轟
オダギリジョー(男優)人形師
富司純子(女優)未亡人
山中崇(男優)岡部
裵ジョンミョン(男優)清掃員
脚本是枝裕和
音楽佐々木次彦(音楽プロデューサー)
撮影リー・ピンビン(撮影監督)
製作川城和実
バンダイビジュアル(『空気人形』製作委員会)
アスミック・エース(『空気人形』製作委員会)
テレビマンユニオン(『空気人形』製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(『空気人形』製作委員会)
企画アスミック・エース
プロデューサー浦谷年良
是枝裕和
配給アスミック・エース
特撮松本肇(視覚効果)
美術種田陽平(美術監督)
西尾共未(装飾)
原口智生(人形造型)
若狭新一(マテリアルコーディネイト/空気人形造形)
衣装伊藤佐智子(衣裳デザイン)
編集是枝裕和
照明尾下栄治
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 男は何故、のぞみにもう一度空気を抜いて欲しいとお願いしたのでしょう。空気が抜けることは、彼女にとっては死を意味します。彼は死に触れたかったのではないかと思うのです。「自分も君と同じようなものさ」空虚な心の内を見せる男。おそらくは、写真の中で微笑む女性が原因。彼女の死に際を彼が看取っていたとしたらどうか。写真の彼女にもう一度会うために、彼はのぞみを利用したと考えられます。のぞみはここでも代用品だった事になる。男の思惑など知らぬのぞみは、その息で恍惚の表情を浮かべます。それはそうでしょう。空気を吹き込まれるのは、命を注がれるのと同じなのだから。彼女にとっては、紛れも無い性交です。偽りの性器では得られぬ本物の悦びを感じる空気人形。自分と同じ幸せを相手に与えたいと思うのは当然のこと。それが愛です。男を“切った”のぞみは、何も悪くない。それにもし男が生きることを望んでいたのならば、助かることは容易だった。彼は自分の意思で死んだのです。何も知らぬ空気人形に多くのことを教えた男。潮の香り、ガラスのきらめき。美しいと感じる心、恋する楽しさと切なさ。限りある命の意味も伝えたのに、何故尊さを教えてやらなかったのか。あの男が憎いです。最後に男が教えたものは、愛する人を失う痛みでした。深い悲しみに耐える術を知らぬのぞみは、自ら男の後を追いました。方や燃えるゴミ、方や燃えないゴミ。2人の魂がこの先、交わることはあるのでしょうか。この作品はペ・ドュナに尽きます。外国人であるが故の“違和感”が良い方向に作用しました。役柄とは正反対、彼女の代わりになる役者は居ないと思わせます。本当に素晴らしかった。そのほかのキャストも概ね良好。ARATA、板尾、岩松、いいですね。ただ、星野真里の存在意義だけがイマイチ薄く、惜しいなあと。生と密接な関係にある“食”パートを担当した彼女が本筋にきっちり絡んできたら、より一層深みのある物語になった気がします。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 8点(2010-12-21 20:58:26)(良:2票)
4.《ネタバレ》  傑作。死を学ぶことの恐ろしさ。生を学ぶよりも厳しい。セックスなんて、はなっから相手にしていない本編はまれにみる鮮烈さで死を際立たせる。生きていることには心は気づくけど、死の概念は誰も教えてくれない。白痴的な美しさのペデュナの殺人がとても美しい。
JFさん [DVD(邦画)] 8点(2015-06-22 15:03:39)(良:1票)
3.え?ダッチワイフが心を持って動き出す?しかもビデオ屋で働きはじめてそこで恋に落ちる?いきなりの超展開に空いた口が塞がりませんでした。ここまで完全にコメディだと早とちりした私はゲラゲラ笑いながら観てました。
だが、この映画はそのままゆる~いコメディ映画では終わらない。板尾に正体がバレたあたりから急にサスペンスホラーになりだして、これは一体どうなるんだ?と、完全に物語に引き込まれている自分が居た。
岩松了が人形とヤル場面でまたコメディに引き戻され、人形に空気を入れたり抜いたりする場面はシュールすぎてどん引きと、なんとも忙しい展開が繰り広げられたが、要するにこれはペ・ドゥナを観るための映画である。と言い切ってしまっても良い。そのぐらい彼女なくしては成立しない映画である。
そして、これまでのシュールな展開が嘘のように美しい映像と、せつない余韻を残すラストはさすがの是枝監督作品と唸らされた。
ヴレアさん [DVD(邦画)] 8点(2013-11-04 18:16:03)(良:1票)
2.「人形に心が宿る」という設定に対して、勝手にファンタジックであたたかな映画を想像してしまっていた。
これが是枝裕和の監督作品であるということを、忘れていたようだ。辛辣で生々しいテーマを独特のドキュメンタリー的手法で描き出してきた彼の作品が、そのような“癒し系”映画であるはずはなかった。
確かに、ファンタジックで心温まる部分もあるにはある。ただし、そういった部分は、淫靡で禍々しい物語の深淵によって覆い尽くされる。

恐らく、この映画の主演は日本の女優が表現するには、生々し過ぎて難しかったと思う。
そこに韓国人女優のペ・ドゥナを配したことで、彼女独特の愛らしさと、併せ持つつかみ所の無い空虚感が、まさに“空気人形”そのものであり、素晴らしかった。
これは女優としての優劣がどうということではなく、キャラクターに対しての国や文化を越えた「適正」の問題だったと思う。
そういう部分を見抜いて、奇跡的なキャスティングをみせた監督の力量は流石だ。

この映画における「救い」は、なんだったのだろうか。
“空気人形”が得た束の間の「生」か。誰しもが空虚を孕み、微かな部分でそれぞれが繋がっているという現実か。

穏やかな空気感の中で描かれる“実態”は、どこまでも禍々しくて遠慮がない。
正直、「好き」と断言できる作品ではない。
でも、この映画の世界観は、紛れもなく新しく、尚かつ世界の「本質」を捉えている。
「存在」すべき映画であることは、間違いない。
鉄腕麗人さん [映画館(邦画)] 8点(2009-11-30 10:49:10)(良:1票)
1.《ネタバレ》  非常にシュールで哲学的でいろいろと考えさせられる作品でした。

 この作品における「空気人形」とは、社会の中での自分の立ち位置、ポジションに埋もれながら惰性で生きている空っぽな現代人の象徴ではないでしょうか。そして心を持った「空気人形」は、われわれにそういった空虚な人生からの脱却を呼びかけているように感じました。心を持つことによって辛く哀しい状況に出くわすこともあるかもしれない、しかしながらそれこそが人生なのである・・・・・

 しかしながら、この作品はキャスティングが完璧でしたね。ペ・ドゥナの不思議な魅力が「空気人形」役にズバリとはまっていました。しかしまあ、韓国のトップ女優がよくぞこの難しい役を引き受けてくれたなと思いますね。この役は演技力のある人でないと下品な感じになってしまうでしょうから。

 岩松了のいつもながらの本当にしょうもないおっさん役も見事でした。そして、板尾創路のあのキャラはまさに日本映画の宝であるといっても過言ではないですね。

 はっきり言って、万人受けする映画ではありません。嫌悪感を抱く方も少なくないと思いますが、観ておいて損はない作品です(ただ、デートとかにはちょっと・・・・・)。
TMさん [映画館(邦画)] 8点(2009-09-27 00:32:05)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 81人
平均点数 6.57点
000.00%
122.47%
222.47%
311.23%
478.64%
51012.35%
61518.52%
71518.52%
81316.05%
91417.28%
1022.47%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.25点 Review4人
2 ストーリー評価 7.00点 Review7人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review5人
4 音楽評価 8.00点 Review4人
5 感泣評価 7.00点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS